
質問
りおぽんさん相談させてください。
友人をよく怒らせてしまいます。それがだんだん辛くなってきました。
先日は、友人に人を紹介しようとした際、私が仕事で多忙なので実際の顔合わせを1ヶ月待ってくれないかと頼んだら怒らせてしまいました。
1ヶ月の間にうまくいかなくなるかもしれない
待った暁に相手の方からお断りされるとしんどい
との事で怒らせてしまい、慌てて電話で諸々説明しようとしたところ説明不足だと更に怒らせてしまいました。
りおぽんさんはこういう時どうすれば良いと思いますか?
私は、こんなに嫌な思いをするならそっと距離を置こうか、一度しっかり自分の気持ちを伝えて話し合いをしてみようか、今後のお付き合いを考えあぐねています。
もしかしたら自分の性格的な問題を改善した方が良いのではないか?そうしたらうまくいくのではないか?とも考えたりします。
上記でいえば、説明不責任をはたすこと、対応を素早くする事、相手の気持ちや状態に配慮する事、でしょうか。
幼稚園時代からの長い付き合いの友人です。
人生経験の豊富なりおぽんさんからアドバイスいただけると嬉しいです。
回答
僕なら少しずつ距離をおきますね。僕にとって友人というのは第一に「気兼ねなく付き合える」ことが大切だと思っているからです。ビクビクし相手の機嫌を伺いながら付き合うなんて、僕にはありえないです。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!