
質問
2023年07月30日 回答
先日、確定申告の相談には、会計士アカウントのみつさんを紹介されていましたが、
転職の相談が今たくさん届いているとのこと、
オススメの転職相談アカウントはございませんでしょうか?
「定形通りの20代だけが対象」「東大卒か海外名門大の出身なら」などの発言しかできない名ばかりキャリアコンサルタントばかりでして、
中堅大卒氷河期世代の私が何を間違えているか知るには、どこへ相談すればいいか、わからないのです。
回答
転職相談垢に知り合いはいません。40代の転職は「自分のこれまでのキャリア(経験と知識など)が転職先の企業にどれだけの経済効果をもたらしうるか」ということを、相手に納得可能なかたちでプレゼンする、これしかないと思うんですよ。まずは自分の手持ちの武器を精査し、相手の倒し方を何度もシミュレーションする。そして倒しうる相手からベストを選ぶ。
自分のことを「中堅大卒(40になっても学歴なのか)」とか「氷河期世代(いい年してそんな言い訳するなよ)」と表現する人を、僕であれば採用しません。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!