カテゴリー
投資法・投資哲学

エンジェル投資とか知人の事業に投資なども行っていると思うのですが、投資をする上で重要視をするのは何でしょうか。

質問

りおぽんさんはエンジェル投資とか知人の事業に投資なども行っていると思うのですが、例えば以下の①と②のどちらかに投資をすることになったらどちらを選ぶものなのでしょうか?

①事業計画は95点だけどその人の器量が70点。
②事業計画は70点だけどその人の器量が95点。

すなわち事業計画とその人自身の器量という二要素のうち、
投資をする上でより重要視をするのはどちらになるのでしょうか。

回答

①と②で言えば②です。事業計画の点数を上げるのは容易ですが、経営者の器量を上げるのは困難だからです。

そもそも個人のエンジェル投資家に起業家が持ち込む事業計画で、95点だとか70点というような点数を付けられるものを見たことがありません。そんな完成度の高い事業計画であれば、ベンチャーキャピタルや銀行がどんどんお金を貸して、個人のエンジェル投資家には話が回って来ません。多くの場合、30点とかそれ以下です。

でもそれが当然なんです。ほとんどの場合、起業家は起業するのが初めての人、つまりど素人だからです。本でも読んで事業計画を立てていれば良い方です。起業や企業経営に対する知見があるのは僕らの方なんです。

僕はシードステージやアーリーステージのベンチャーを自分で経営したことも出資判断の分析をした経験もあります。メンバーの揃え方にも知見があります。資本計画のプラン策定も散々やりました。またミドルステージでの資金調達方法のアドバイスもできますし、M&Aでの事業売却や、IPOするタイミングを判断し、それから発生する一連の作業にどう対処すればいいのかについても知見があります。これらは起業家が持っていないもの、まだ経験したことがないことです。

ですから僕は出資するだけでなく、意見も言います。事業計画の抜け落ちや穴を指摘し、完成度を上げるお手伝いをします。場合によっては無報酬の非常勤取締役や監査役として、経営に参加したりもします。こうなると共同作業です。

エンジェル投資はIPOやM&Aでのエグジット確率が20%もあれば、爆益で笑いが止まりません。それでも80%はお金をドブに捨てるんです。

ですから僕が投資するにあたって一番重視するのは、この人に出資するのであれば、お金をドブに捨てても悔いはないという気になれるかどうかです。そしてこの人とであればエグジットまでの苦労をともにしようという気になれるかどうか。

ですから見るのは完全に起業家の「人となり」です。

次いでその事業の可能性、エグジットできる見込みです。事業計画なんて、最後の最後はこっちでぜんぶ添削して完成させるぐらいの心づもりで出資しています。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧