
質問
2025年02月09日 回答
トランプさんとの会談を無難に終え、自民党内では次の総裁を擁立しようとする動きが表立ってくるのでしょうか。
ようやく林芳正総裁が来ると思うのですが(個人的希望含め)、りおぽんさんはどう見ていますか?
余談ですが、日本の首相の期間の短さ、どうにかできないんですかね…
回答
トランプ大統領との会談が無難に終わったと思う人は、英語がわからない人だね🤣。共同記者会見の質疑応答を英語で聴いてみて。ここまで日本の首相の存在が軽く見られたのは、さすがに僕にも経験がない。いじめられなかったと言って喜ぶのは、もういじめられっ子の発想だよ。ここまで事前に話を詰めた日本の外務省など事務方のご苦労には、敬意を表するけどね。
それはさておき、困った時の林芳正だから、あり得なかった話があり得るようになってきたかもね。防衛大臣(福田康夫首相)を皮切りに、経済財政政策大臣(麻生首相)、農林水産大臣と文部科学大臣(ともに安倍首相)、外務大臣と内閣官房長官(ともに岸田首相)と首相は変わっても起用され続けた。担当した分野は広いけれど、どれもそつなくこなしている。ほとんど無派閥の人を大臣に起用した石破さんだけど、内閣の要である官房長官は、林さんに委ねざるを得なかった。
見た目はともかく、中身は今の日本に得難い才人だと思うよ。大学の同級生で麻雀も打った間柄だから、身贔屓はちょっとあるけど😅。才能はあるんだけど、イマイチ徳がなくて人がついて来ていないことと、旧安倍派との関係修復が課題だろうね。
僕は林さんか、コバホークを希望。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!