
質問
2025年01月27日 回答
フジメディアHDは上場企業でありながら、実質的な支配権がフジサンケイグループなる実態が不明の組織にあるというのは大いなるガバナンス不全だと思いますが、新聞が出自のテレビ局のガバナンスなんてこんなものなのでしょうか。三菱や三井や住友は緩やかにつながりがあってもこうはならない気がします。
回答
フジテレビジョンは「新聞が出自」ではありません。事実誤認です。財界主導で文化放送とニッポン放送というラジオ局がまず作られて、この2社が共同でテレビ事業に進出したのがフジテレビジョンです。産経新聞社は経営不振になっていたところを鹿内信隆さんが財界の依頼で立て直しに応じてグループに加えたもので、グループ参加は後です。
この鹿内さんがグループ統治のためにこしらえたのが「フジサンケイグループ」という不明朗な組織で、日枝さんは鹿内家3代目の鹿内宏明さんをクーデターで追い出して、自分が議長に座っています。
こういう経緯の組織なので、日枝さんからはフジテレビジョンに口は出せるけれど、フジテレビジョンからは日枝さんには力が及ばないように作られています。
これは読売新聞グループ本社なんかも同じ作りです。98歳だった渡邉恒雄さんが亡くなられたので、若返って😅83歳の老川祥一さんがボスに就きました。ナンバー2の山口寿一さんが日本テレビHDの議長なので、日本テレビからは影響力が行使できない構造です。
マスコミというのは、影響力の割に、企業としての作りが中小企業なんです。讀賣新聞は東京本社など3社で分割して統治されています。日刊全国紙5紙はすべて非上場で、朝日新聞社で資本金が6億5000万円、毎日新聞社がたった1億円です😅。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!