
質問
絵画やアンティーク等ある部屋では何か焚いたりすることはありますか?
現在部屋に絵を飾っているのですが、アクリル等にダメージの無いものは何かないか探しています。
回答
確かにおっしゃる通りなんですが、それを言い出すとキリがないんですよ。日光や強い光は大敵ですし、煙はもちろんホコリが付いても作品は劣化します。脂っ気は大敵ですから、ダイニングなどは避けなくてはならなくなります。そうなるともう絵画を飾ることもできなくなってしまします。だから一般的な部屋では、気にせずお香を焚いたりしています。
りおぽん家では約60畳の大ギャラリーという部屋のほか、ギャラリーと呼んでいる部屋がいくつかあります。また、約40畳の美術品倉庫もあります。これらの部屋では香を焚くなんてことはしませんし、もちろん禁煙です。温湿度も厳重に管理しています。直射日光はあたらない部屋で、光源も最小限です。
それ以外の部屋に飾る場合はぜったいに飾りっぱなしにはせず、適当にローテーションさせています。少なくとも1ヶ月に1回は壁から外し、ホコリ取りのメンテナンス作業をしています。ギャラリーや倉庫で作品を休ませる前にはかなり念入りにホコリを拭き取ります。そして倉庫にしまう場合は付属の袋に入れ、箱にしまって半年は休ませます。
額装もしっぱなしだと痛む原因になるので、適宜、額装し直します。掛け軸などは表装を打ち替えます。それでも日焼けしたり、シミが発生してしまった場合は「やけ抜き」や「シミ抜き」を専門業者にしてもらいます。
これらは手間もコストもかかりますが、美術品を買った人の義務だと思ってやっています。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!