カテゴリー
投資法・投資哲学

旭化成についての印象もお聞きしたいです。

質問

2023年09月07日 回答

旭化成についての印象もお聞きしたいです。優良企業だと思いますが、最近はEV関連でうまく波に乗れていない印象です。
ついでにヘーベルハウスの米市場についてもご存知でしたらお聞きしたいです(^^)

回答

僕がコメントしたからと言って、その銘柄が上昇するわけではないんですが😅、それにしても旭化成の株価は冴えないですね。ほとんど調べていない銘柄なので、あくまで印象論なんですが、2024年3月期に関しても、増収増益の予想ながら、アナリストコンセンサスは会社予想を大きく下回っています。これだけ市場が弱気だとなかなか株価が急上昇することは難しいんじゃないかな、と思って僕は監視対象にしていません。

ただ、株価は今年3月に900円を切ったあたりがさすがに底だと思います。業績的にも4桁の株価は行って当然の銘柄だと思います。1200円を超えるには、なんらかのきっかけが必要でしょうが。

旭化成ホームズが手掛けるヘーベルハウス事業の北米市場展開はまだまだこれからだと思っていますが、これは同社の中期計画での重点項目にもなっていたと思いますし、実際、2018年ぐらいから積極的なM&Aをしています。昨年11月にもFocus社を買収していますよね。北米の住宅市場が変調しなければ、これが数年のタームで実を結ぶ可能性は十分あると思っています。現状については詳しく調べていません。

ほんとぜんぜんマークしていない銘柄なので、知っているのはこのぐらい。この辺にしておきます。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧