
質問
GMOの熊谷さんは何に優れた方だと思いますか?
孫さん、三木谷さん、ホリエモン、藤田さん、前澤さんに比べてあまりメディアなどで発信しないのでよくわかりません。
間違いなく凄い人だとは思いますが。
回答
熊谷さんの凄いところは、「自分は大した人間ではない」と割り切っているところだという気がします。熊谷さんにビジョナリーの資質はないし、カリスマでもないと思います。リスクを取って先見的なビジネスに乗り出すこともほとんどしません。でも、変人の多いIT業界の経営者にあって、かなりまともな人です。敵を作らない人なので、広範な人的ネットワークを持っています。MITのメディアラボ所長を務めた伊藤穰一さんとかとも仲がいいんじゃないかな。だから相談相手がいっぱいいます。IT業界で何か業界団体のようなものを立ち上げるとしたら、まず、熊谷さんをメンバーに入れないとうまくいかない、そういう人です。
そして二番煎じだろうとなんであろうと、きっちり実を取って行くビジネスマンです。ビジョナリーではありませんが、目の付け所はとてもいい人だと思います。勉強家でもあります。多趣味なので、だんだん経営からそっちに軸足をうつしていくんじゃないかと楽しみにしています。
三和総研のエコノミストだった嶋中雄二さんを尊敬しているのが、僕との共通点ですね。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!