カテゴリー
おすすめ高級品・料亭・旅館

都内でおすすめのフランス料理、イタリア料理のお店がありましたら教えていただきたいです。

質問

都内でりおぽんさんおすすめのフランス料理、イタリア料理のお店がありましたら教えていただきたいです。

回答

僕は割と古風なフレンチが好きです。最近は野菜中心のモダンフレンチを出すお店が増えているんですが、しっかりとした伝統的なフレンチが僕は食べたいです。例えば、銀座の「ロオジエ」なんか。ここは日本のフレンチでは知らない人のいない老舗だと思います。銀座でちょっとモダンなフレンチだったら「エスキス」かなぁ。一皿一皿がとても美しいので、デートなら鉄板だと思います。ただ、予約のとても取りにくいお店です。後はシャネルのビルに入っているアラン・デュカスの「ベージュ」。ここは今春改装オープンして店の雰囲気だけでなく、料理の作りも変わりました。全体に少しカジュアルになった気がします。直近でなければ、まだ予約が取れます。

ホテルのフレンチならフォーシーズンズ丸の内の「セザン」一択だったんだけど、予約がすっかり取りにくくなってしまったので、リッツカールトンの「アジュール45」にすることが多くなっています。でも、最近、パリの三つ星フレンチ「ケイ」の小林圭シェフが監修するようになるなど、運営体制が一新されました。新しく就いたシェフにも銀座の「エスキス」のシェフをやっていた村島さんが引き抜かれたし、どう考えても直ぐに話題になる組み合わせです。今ならまだなんとか予約が取れるので、行くなら今のうちでしょう。いずれここも予約困難になると思います。

六本木なら「ラシャッス」のジビエが食べたいかなぁ。西麻布の「レフェルヴェソンス」もキチンとしたフレンチが食べられると思います。でも、こればっかりは個々人の好みですからね。どの店も誰の舌にでも合うわけではないでしょう。「フロリレージュ」は麻布台に移ってからまだ行っていないんだけど、さて、どんなお店になったのやら。広尾の「マノワ」もジビエが美味い店だと思います。がっつり肉を食べたい時は二子玉川の「前芝料理店」。これは男性向けのお店です。家の近所では行きつけフレンチがたまプラーザや二子玉川にあります。肉料理なら祐天寺の「ルブーシェリー・デュ・ブッパ」も美味しいな。

代々木上原が今やフレンチの激戦区になっているけど、その中では僕は「ルボークープ」を贔屓にしています。ここも正統的なフレンチが食べられるお店です。正統的なフレンチと言えば神楽坂の老舗「ルマンジュトゥー」も素晴らしいんだけど、ここはシェフの方針変更で要紹介者のお店になりました。さてさて、これ以上書くと僕が行く店がなくなってしまうよ。。。

イタリアンは日本のイタリアンはとても水準が高いと思いますよ。先日、秘書さんを連れて「サーラアマービレ」という銀座のイタリアンに行きました。ここは料理も美味しいし、お店の雰囲気もロマンチックです。銀座なら姉妹店の「アロマフレスカ」。東銀座の「リストランテ・ソットラルコ」はぜったい女の子にウケると思うな。美味しいトスカーナ料理が銀座で食べたくなったら「ジャッジョーロ銀座」。もちろん銀座でデートなら、ブルガリのイタリアン「イルリストランテ」に行くという鉄板コースもあります。あまりに有名なので僕は使いませんが、女の子は喜ぶんじゃないでしょうか。

六本木周辺なら、麻布十番の「プリンチピオ」が好きだったんだけど、ミシュランで星を取ったりしたので、ぜんぜん予約が取れなくなってしまいました。ミシュランはだから嫌いなんだよ。麻布十番なら「クチーナ・ヒラタ」が狙い目かもしれません。ちょっとおしゃれにイタリアンを食べたいなら南青山の「リストランテヤマザキ」。ただし、この店はお子ちゃまには似合わないです。

目黒の「リナシメント」、代々木上原の「ステラポラーレ」「イルプレージョ」あたりは、美味いイタリアンが食べられると思います。池尻大橋の老舗イタリアン「ドン・ジョヴァンニ」も美味いトスカーナ料理が食べられます。店の雰囲気はおしゃれとは言えませんが、イタリアの田舎町にありそうなリストランテです。神楽坂の「アルベラータ」はコスパも良くて味も良くて店の雰囲気も良いです。神保町の「アルテレーゴ」は書きたくなかった。書いちゃったよ。こうやって書いていくと、ふだんどこらへんに出没しているかほんとわかってしまうな😅。

ふとイタリアンが食べたいと思いたって家族でよく行くのが、玉川髙島屋のショッピングセンターに入っている「リストランテASO」の二子玉川店。休日に行けば、僕や娘にお会いできるかもしれません。味は「ASO」の味です。

東京でイタリアンのお店選びで困ったら、イタリアンとしてはお高いけど、サローネグループのお店に行ってしまうのも良い手だと思います。確実に美味くて正統的なイタリアンが食べられます。まあ、イタリアンでこれだけ出せば、美味くて当たり前という気もしますけど。接待にも使えるイタリアンはそう多くないですから、貴重な存在ではあると思います。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧