カテゴリー
投資法・投資哲学

マイクロソフトの今後の展望に関して、何か懸念される点はありますか?

質問

2023年11月20日 回答

今日はマイクロソフトに関する興味深いトピックについてお話しさせてください。

最近、マイクロソフトが発表したCopilot Microsoftのニュースは目覚ましいものがありますね。この動きにより、マイクロソフトがPC関連市場で他社を圧倒し、将来的に独占的な地位を築く可能性が高まっています。また、クラウドサービスとGPTの融合により、特に企業向けソリューションではマイクロソフトの強みがさらに強化されているように思えます。この状況下で、他社がマイクロソフトに長期にわたり太刀打ちできるかは疑問です。

そこでりおぽんさんにお伺いしたいのですが、以前マイクロソフトの売却を検討されていたと聞いています。現在、このような新しい展開を見て、マイクロソフトに対するご見解はどのように変化していますか?また、マイクロソフトの今後の展望に関して、何か懸念される点はありますか?

りおぽんさんの深い洞察を伺えることを楽しみにしています。貴重なご意見、ぜひお聞かせください。宜しくお願い致します。

回答

もともとオフィスソリューションではマイクロソフトは圧倒的に強かったですからね。Copilot Microsoft 365 によってそれが将来的に保証されたんだと考えています。Copilot がマイクロソフトの新たな成長の源泉になるかどうかは、Copilot を使った新たな仕組みが出てこないとなんとも言えません。マイクロソフトのことだから何か考えているんでしょうけど。LLMですから、Bingの将来性が高まったとは思います。いずれ完全にビルトインするでしょう。

MSFTはいろいろ考えた結果、保有していて問題ないと判断したので、今後も長期保有することにしました。もう10年ほど持ち続けているんですが😅。サティア・ナデラがCEOを降りたら後継CEOを見て、一度検討し直すとは思います。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧