カテゴリー
おすすめ高級品・料亭・旅館

おすすめの和菓子店、特に上生菓子のレベルが高いお店を教えてください。

質問

こんにちは。りおぽんさんおすすめの和菓子店、特に上生菓子のレベルが高いお店を教えてください。やはり虎屋など昔からの老舗のお店のみになってしまうでしょうか。業界の方の裏話を聞くと、そういう状態であれば、才能のある人は和菓子職人でなくて洋菓子職人を目指す→今の洋菓子のレベルの高さに繋がるのかなぁと感じています…和菓子好きなので残念ですが。

回答

僕が和菓子を買うお店は先日回答したばかりですので、それを参照してください。和菓子は洋菓子に比べると市場のパイが小さいし、老舗の壁が厚い。だんごやどら焼きみたいに大衆的な和菓子ならともかく、上生菓子となるとそれが顕著です。

先日挙げたお店以外で、比較的新しい和菓子のお店で僕が期待しているのは、渋谷の神山町にポツリとある「かんたんなゆめ」というお店。和菓子のような洋菓子のようなモダンな和菓子を出すお店です。場所は渋谷駅より千代田線の代々木公園から行く方が近いかもしれない。

高級感があって、上生菓子があり、老舗ではないお店というと、僕は銀座のポーラビルに入っている「HIGASHIYA」が一番だと思います。今、我が家にはこのお店の「柿衣」という干し柿を使った冬季限定のお菓子があります。一口果子もなかなかイケると思う。

後は東急池上線の長原駅からすぐ近くのところにある「Wagashi Asobi」というお店も新進気鋭の一店。生菓子はないけれど、ここの「ドライフルーツの羊羹」はこれから有名になると思います。ラム酒が効いている不思議な羊羹です。ぜひ食べてみてください。

とはいえ、やっぱり老舗の壁は厚いんですよね。。。やっぱり僕が和菓子を買うのは、先日挙げたような老舗になることが多いです。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧