カテゴリー
思考法

相続問題で悩んでおります。

質問

いつもりおぽんさんの博識に舌を巻いております。

相続問題で悩んでおります。先日母が亡くなり想定以上の遺産を前にきょうだいの見たくない一面を見る事に。。
母の闘病中精神的に脆くなった父を遺書作成の為勝手に公証役場に連れ出そうとしたり、孫(自分の子)を養子にしようと主張したり。※父母不同意 私は独身で金銭的に余裕があるので悠長に構えてられるのかもしれませんが、敵意まで向けてくるきょうだいに幻滅しています。よくある話と聞きますが、仲が良かったと思っていただけにすっかり消耗しており最近は距離を置くしかないのかと考えております。

身内の恥ずかしい話で大変恐縮ですが、りおぽんさんでしたらどのよう考えられますか。

回答

相続は骨肉の争いになるのが基本です。別に珍しい話だとは思いません。お孫さんを養子にして相続人を増やして相続税率を下げるのはよくある手ですが、それはその兄弟さんが思い付いたんでしょうかね? 誰かそそのかしている人がいるかもしれないです。

まず僕ならお父さんとよく話し、お父さんがあなたの言うことを頼るようにします。この局面でお父さんがその兄弟の味方についたら、これはどうにもなりません。その状態で、お父さんに公正証書遺言を作成してもらいます。2人の公証人は公平な立場で立ち会うように努めますが、お父さんが心理的に兄弟の影響下にあることまでは防げません。いざ争いになった時、やはり公正証書遺言書は強いです。裁判官の心証がぜんぜん違います。公正証書遺言が公正な立場で作られなかったと証明するのはとても困難です。裁判官は心理的に公証人の味方です。

お父さんが自由な立場で公正証書遺言書を作成したのであれば、それがどんな内容であっても、それがお父さんの意思ですから、基本的にはそれに従います。もちろんあまり酷い内容であれば、法定相続分までは法廷で争うことができます。万が一そうなった時のために、腕の立つ信頼できる弁護士のあてを探しておくといいと思います。

相続問題は骨肉で争う醜い争いになることが多いです。それが嫌だったら、兄弟が言うままにした方がいいです。でも、あなたにあなたなりの主張があって、兄弟の言うがままになりたくないなら、覚悟を決めて争うしかありません。「悠長に構えている」と着々と手を打ってきた相手に良いようにされることが多いです。取り返しがつきません。

僕の友人の弁護士は相続問題を扱う時、「あなたはどこまで争う覚悟がありますか?」と必ず確認します。もう綺麗事は通用しないと思ってください。ほんと嫌気がさすことも多いし、後には親族間で埋められない亀裂が残りますが、それが相続問題というものなんです。僕は何度か知人の相続問題の相談を受けて、弁護士を紹介したりしてきました。その人の望むような結果になったこともならこともありますが、みんなが円満に元の鞘に戻ったことだけはありません。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧