
質問
効率的市場仮説に関して有名な「グロスマン・スティグリッツのパラドックス」についてどう思いますか?
回答
誰だよ、こんな質問をするのは🤣。ここは経済学科の大学院の研究室じゃないんだぞ😂。大学の経済学部学生レベルではこんなこと、ふつうは知らないぞ。
どう思うって、一口には言えないけど、まずこの論文が発表されたのが、僕が大学生の時だったんだよね。で、面白い論文が発表されたから読んでみろ、と先生から言われたんだよ。僕は「効率的市場仮説にはどこか穴がある」と考えていたから、この論文を読んだ時にはワクワクしたのを覚えている。さすがグロスマン、さすがスティグリッツと思ったよ。
「すべての市場参加者の私的情報が資産価格にすべて反映されると、市場参加者は私的情報に基づいて利益をあげることができなくなり、そもそも取引を行わなくなってしまう」から「資産市場が十分効率的であるためには、市場は完全に効率的であってはならない」というのが、この論文のポイントだよね。この論文が普及して以降、ストロング型の効率的市場仮説はもう争われることがなくなり、効率的市場仮説の議論のポイントはウィーク型の効率的市場仮説に絞られるようになったというのが、僕の認識。
それと効率的な市場ではフリーライダーが登場するという考え方が面白いと思った。今の株クラの効率的市場仮説論者の盲目的な信奉ぶりを見ていて、「ほら、その通りになっているじゃないか」と僕は密かに爆笑している。訳もわからず、市場を効率的だって言ってる株クラの効率的市場仮説論者たちは、このパラドックスに気づいていないか、そもそも知らないんじゃないかな😂。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!