カテゴリー
お金持ちとしての生き方

JRAの特等席に招待される為にはどういう条件や資格が求められるのでしょうか?

質問

JRAの特等席に招待される為にはどういう条件や資格が求められるのでしょうか?

回答

特等席ではなく、「ダービールーム」という部屋です。東京競馬場の8Fに10室ぐらいあって、各部屋にはダービー馬の名前が付いています。

確か3階だと思うんですが、ガードマンが警備している目立たない小さな自動ドアがあって、予約した名前を伝えるとドアを開けてくれます。入るとフロントがあり、ここでグループ名と名前を確認され、ドレスコードをチェックされます。これで問題なければ、首から下げる通行証がもらえます。ここからダービールーム直行のエレベーターが1台あります。

この「ダービールーム」の最大の用途は、皇族方が天皇賞などで競馬を観戦する時に使うことです。ですから馬主席より上のフロアにあります。

しかし常に皇族方がご覧になるわけではありませんから、通常はJRAが、なんらかの形でこの人たちなら使わせてもいいだろうと考えた人たちに、部屋の使用を認めます。特別な条件や資格はありません。JRAがインビテーションを送るかどうかです。

僕らの場合は、JRAのお偉いさんに先輩がいるので、その縁でパーティー用途で利用できてています。JRAに寄与している企業が接待に使っているケースもよくあります。

お金のことは幹事任せにしているのでよくわからないんですが、たぶん室料と、飲み食いするお金がかかっています。ケータリングサービスはホテルオークラです。これをちゃんとオーダーすれば、多少の持ち込みは問題ありません。

8Fには「ダービールーム」専用の馬券売り場があり、各部屋にはバルコニーが付設されています。各部屋にはテーブルが2-3あって10数人は入れます。室内にはテレビが2-3台あり、東京競馬場のほか、京都や新潟などの様子も中継されています。

各部屋の仕切りは取り外し可能なので、JRAがOKすれば部屋を繋げて、より大人数の会合に使うことも可能です。

こういう用途の部屋なので、別のエレベーターからパドックに直行することもできます。すべて直行エレベーターなので、馬主席を含め、他の観客席とは孤立しています。3階のフロントを通らないと入れない仕組みです。

首から下げている通行証で、ダービールームの観客だとわかりますから、JRAの方も見れば何かと配慮はしていただけます。

適当に入れる部屋ではなく、必ずグループ名と全員の参加者名を事前にJRAに通知しておく必要があります。

他の客もいるのでドレスコードにはうるさく、以前ノータイで良いだろうと甘くみた友人が、フロントで入室を拒否されたこともありました。こっそりネクタイを持って行ってことなきを得ましたが。ただ最近は夏場のノータイは認められるようにはなって来ました。

以前、タキシードでパーティーをやったこともありましたが、これはちょっと目立ち過ぎました😅。

年に2-3回ぐらいのペースかな、仲間たちでこのダービールームを使った競馬観戦会を催しています。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧