カテゴリー
恋愛論

今年結婚して10年になるので妻に何かジュエリーをプレゼントしたいと思っています。

質問

今年結婚して10年になるので妻に何かジュエリーをプレゼントしたいと思っています。
婚約指輪はハリーウィンストンの0.7ctの一粒ダイヤを購入しました(一粒ダイヤは1ctを超えないものは資産価値が低いというのは何かで読んだことがあるのですが、給料が高くないためこれが精一杯でこれでした)
これに合わせるハーフエタニティ等が良いかと考えているのですが、本当にその選択で良いのか迷っています。
りおぽんさんから何かアドバイスいただけないかと思い質問させていただきました。予算は30〜50万円ほどを考えています。

回答

もう白色のダイヤの指輪で良いのを1つ持っているんでしょう?ジュエリーと言うことであれば、いわゆるハーフエタニティで使われている白のダイヤモンドではない方が良いような気が僕はするなぁ。是非って言うんだったら、結婚指輪と合わせて同じ指に重ね付けできるデザインだと思うけど、これをあなたが選べるかどうか。

専業主婦だと結婚指輪+もう一つ別の指に指輪をする機会は少ない。働いているならそのお仕事次第。アクセサリー好きなら使いこなすと思うけど。この辺は奥さまの最近のファッションをよく見て考えるんだね。贈れば良いってもんじゃないから。

僕が思うには、もっとファッション性の高いアクセサリー色の強いジュエリーの方が実際に良く使えるんじゃないかな。これは女性のフォロワーさんのコメントが欲しいところ。奥さまはどれぐらい婚約指輪を今まで嵌めてきたのかなぁ。結婚10周年だから、もう実際に使えるものが嬉しいと思われる頃のように僕は思うんだよね。

僕ならそのご予算なら宝石を使ったペンダントないしネックレス、あるいはブレスレットなんかのどれかで、ドレスアップした時にも身に付けられるものを選ぶね。そして「こうやって身に付ける良いジュエリーを1つずつ増やしていってあげるからね」とか言ってしまうんだよね、僕だったら😅。ブレスレットとイヤリングのお揃いみたいなのも可愛いかなぁ。

白いダイヤのハーフトリニティだと、下手をするとタンスの肥やしが増えてしまうような気がしてしまうなぁ。いずれルビー婚とかサファイア婚が待っているぜ🤣。僕がカルティエではないダイヤモンドをあしらったトリニティリングとかスイートテンダイヤモンドとか、宝石屋の営業政策に騙されているようで、好きじゃないのもあるけど。もう「結婚10周年にはマリッジリングを新調しませんか?」って雑誌の企画を見た時アホかと思ったぜ。もうこれは宝石屋のさしがねだとわかったよ。タイアップ広告ですらない隠れタイアップってヤツ。

30-50万円のジュエリーって資産価値を考えないで買うものだから、アクセサリーとして使えるものがいいと思うよ。ハーフトリニティを選ぶなら、そのことも良く考えて選んで。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧