
質問
りおぽんさんは最近のアニメも広くカバーされていらっしゃいますが、攻殻機動隊(特に1995年の映画版やSTAND ALONE COMPLEX)もご覧になっていたらその時の印象を伺ってみたいです。私は友人の勧めで数年前にS.A.Cから初めて見ましたが、当時ですら面白く、どハマりしました。
回答
1995年の「Ghost In The Shell」はもともと好きだった士郎正宗さんのマンガを、あの「機動警察パトレイバー」の押井守さんが映画化するって話だったからね。これはぜったいクールな作品になるって確信したから、ぜったい観に行かなくちゃと思って観に行ったよ。
期待に違わず、キッチリと作り込まれた大人の鑑賞に耐える映画だった。少佐はやっぱりカッコいいけれど、お気に入りのフチコマが「あれ、出てこないの?」と思っていたら、最後まで出てこなかった🤣。まあフチコマが出てくると、なんか可愛くなってはしまうよね😅。
僕的には何故か大友さんの「AKIRA」があって、それを「パトレイバー」が継承、「攻殻機動隊」が続いて、「エヴァンゲリオン」に行き着いた、という流れに頭の中でなっている。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!