
質問
サウジアラビアに行くことになったのですがりおぽんさんは行かれたことはありますか?
宗教国家であり、気をつけるべきことはたくさんあると思いますが、何かおすすめのスポットはございますでしょうか?
回答
サウジってビジネスで行くんですか、観光で行くんですか?
観光で行くんだとしたら、ずいぶん冒険しましたね。サウジはイスラム教の戒律がとても厳しいですし、観光ビザっていうものを発給し始めてからまだ5年ほどだと思います。ですから首都リヤドの良いホテルもリッツ・カールトンなどまだ少ないですし、観光地の対応も十分ではありません。
僕がサウジに行ったことがあるかどうかと言えば、あります。ただし観光ビザではありません。以前、回答したことがありますが、欧州にはボーディングスクールというものがあります。簡単に言えば、上流階級向けの全寮制寄宿学校のことです。僕には何人かこのボーディングスクール出身の友人がいます。そこにはサウジをはじめとするアラブ諸国の王族も留学していたりするんです。
僕はこのボーディングスクール出身のフランス人の親友と、サウジのとある王族の一員に招かれて、サウジを訪問したんです。まだ観光ビザが発給されるより前の、世界一入国が難しい国と言われていた時代でした。ですから宿泊したのもホテルではありません。
こういう経緯で行ったので、僕の話はちょっと特殊であんまり参考になりませんが、リヤドは「急速に開発が進んでいる都市」です。観光客を招き入れるため、サウジ政府の力が入っていますが、街としてはUAEやカタール、バーレーンに行くのと大差ありません。そのお酒を飲んだりして遊べないバージョンです。
せっかくサウジに行った記念になる観光地に行っておきたいのなら、「ディルイーヤ」というサウジ王朝の古都をぜひ訪問してください。遺跡が今も残っていて、砂漠に沈む夕陽に照らされたディルイーヤは、感動的だと思います。
僕らは友人の友人であるサウジの王族が付けてくれた人たちに案内されて行きましたが、現在では観光ビザを持っていれば、誰でも観に行けるでしょう。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!