カテゴリー
政治・経済・社会

河野太郎さんはどう思われますか?父親の河野洋一さんは首相の器だったと思いますが。

私の友人であり、大先輩の投資家であるりおぽんさん(@pontamaru_1028)の質問箱の回答をブログに転載する許可を特別に頂きました。

以下はりおぽん質問箱のコピペです。
※原則としてコピペですが、文意を変えない範囲内で、誤字脱字等の表現の修正を行っている箇所が存在する可能性はあります。

質問

次の総理になりそうな人物、なってほしい人物は誰でしょう?

回答

河野一族の政治家は国民的な人気はあるし、地元の選挙では圧倒的に強いけど、いまいち主流派になれない、というか、ならないんだよね。

お父さんは洋一ではなく洋平だけど、黙っていればみんなが担いで総理になったと思うし、なればそこそこにいい総理になったと思うけど、あれこれ動き回っちゃった結果、総理には成れずじまいで終わった。自社さ連立政権では社会党の村山さんを担いで自身は副総理に留まったし、翌年の総理後継問題では村山さんが後継にしようとしたのに、小渕さんに反対されてなれなかった。その上、自民党総裁選では自派閥の加藤紘一さんが橋本龍太郎さんの支持に回っちゃった結果、出馬さえできなかった。確か自民党が与党の時に総裁になって、それでも総理になれなかったのは、河野洋平さんだけじゃなかったっけ。

おじいさんの河野一郎さんも佐藤栄作さんの政敵だったけど、池田勇人さんには後継として選ばれなかったし、60代後半で急死してしまった。

河野太郎さんも悪くない政治家だと思うけど、どこかこの2人の血を継いでいるような気がするんですよね😅。ジョージタウン大学出身だから知米派、閣僚経験は豊富で、就任すれば何かといろいろ精力的に動き回る。それで評価が上がったこともあれば、マイナカードの普及を急ぎ過ぎて保険証廃止を進めるなど、拙速だったことも多い。

原発に関して反原発を打ち出していたのに、原発容認派の知事を支持するなど、辻褄が合わない行動もある。移民政策に積極的で、外国人労働者受け入れ拡大論者だけど、その後どうするのかはハッキリしない。「小さな政府、大きな年金」が持論らしいけど、これもその後がよくわからない。とにかく規制緩和と言うけれど、その結果として非正規雇用の低賃金労働者が増えても、あまり気にしないスタンス。そもそも行革担当大臣はやったけれど、経済閣僚はやっていないせいか、経済政策にはあまり触れないので、これはまったくの未知数。1人で勝手に暴走して、調整能力に著しく欠けるから、ついたあだ名は「令和の壊し屋」。霞ヶ関の評判も良くないみたい。

基本的に大衆ウケを狙うポピュリストなんじゃないでしょうか? 河野太郎さんが総理になる目はまだあると思うけど、いろいろやった結果、日本をグチャグチャにしてしまう気がするので、あんまりなっては欲しくないなぁ。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧