相場予測・市況・ファンダ解説

アメリカ人のほぼ80%がその日暮らし

【アメリカ人の8割がその日暮らし!?】

経済ショックの引き金になる可能性も!

家計はギリギリなのに、なぜインフレが収まらないのか?

アメリカ人の大部分は毎月の生活費をギリギリで回しています。

全米の給与計算のプロフェッショナル、非営利団体PayrollOrgの最新調査よると、アメリカ人のほぼ80%がその日暮らしの状態にあることが分かりました。

約4万人に対して行われた調査により、以下のことが分かっています。

・34%の人が通常の給料日よりも早く賃金受け取りを望んでいる。
・78%の人が1週間でも給与支払いが遅れると余裕が無くなり生活費を支払えない。

しかしながら、米国から発表される経済指標は市場予想を上回るものが比較的多く、消費を見ても未だ強い傾向ですよね。

「確かにインフレ再来が懸念されているものの、生活苦になるレベルなのか?」と疑問に思い、なぜこの現象が起きているのか深掘り考察してみました。

━━━━━━━━━━━

【個人の所得・貯蓄・消費はどうなってる?】

まずは個人の所得・貯蓄・消費の推移を確認しましょう。

確かに消費が多くなる一方で所得が増えず、貯蓄を食い潰して生活してる人が多いことが分かります。

しかしこれらは「収入が低い人に当てはまる事象であって、他は違うのでは?」と思いますよね?

でも、実際には、年間収入に差があってもその日暮らしの状態にある人の標準偏差に違いはありませんでした。

むしろ年収が中途半端に高い人の方が苦しんでいる様子です。※飛び抜けて収入がある人は別ですね。

少し前のデータになりますが、3月のCNBC財務信頼感調査によると、以下のことが分かっています。

・年間収入が5万ドル未満(年収750万円以下)の消費者の61%
・5万ドルから10万ドル(年収750万円~1500万円)の消費者の78%
・10万ドル以上(年収1500万円~)の消費者の32%

の人たちがその日暮らしの状態にあったと分かっています。

年収1500万円超えでも32%の人がその日暮らしの状態というのは驚きですね!

直近9月に発表されたPayrollOrgの最新調査では、現在、アメリカ人の約80%がその日暮らしの状態にあるとの事なので、驚異的なスピードで国民は生活苦に陥っているのが分かりますね。

━━━━━━━━━━━

では何が消費者の生活を圧迫しているのでしょうか?

結論から言うと、大きく2つの要因があると考えられます。

1つは消費者物価指数(CPI)でも重視されている不動産価格・家賃ですね。

消費割合58%以上で、消費の大部分を占めてます。
※食料品等もインフレにより上昇していますが、住処を失うリスクの方が高いと判断し、こちらを重視しました。

住居費の割合は年間7.2%上昇しています。

みなさんの家賃が年間7%も上がったらヤバいですよね!?それが今、アメリカで起きているのですね。

ケースシラー住宅価格指数を見ても、本年度は上がりっぱなしです。家賃推移を見ても、本年度は下落はする傾向が全くありません。

━━━━━━━━━━━

消費者の生活を圧迫している要因の2つ目は債務残高です。

消費者の債務残高は膨れ上がる一方です。4大債務を確認してみましょう。

自動車ローン・クレジットカード・学生ローン・住宅ローンの4大債務は過去20年以上を見ても最高値をマーク。

これらの事から今後のアメリカ経済を考察すると、失業率の上昇がアメリカ経済に巨大なダメージを与える事が誰もが想像できると思います。

アメリカの雇用を見てみると、自動車企業のビック3同時ストライキの影響で、パートタイマー雇用が一時的に大きな上昇を見せています。

ストライキが沈静化した今、今後の雇用率は上昇していくと見ていますが、何かの要因により失業率が急激に上昇した際、ここまで書いてきたリスクが金融機関を襲い新たなショックが生まれるかもしれません。

みんなのFXは必須のFX口座!特別コラボを実施中!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
円安が進んでいる!円安対策ってした方が良いのかな?

皆さんそう思っていますよね?

悲しい話ですが、これからの時代、日本円の資産だけを保有しているのは危険です。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
でも私は米国株を保有しているから大丈夫でしょ?

と思う人もいますよね? でもこれには大きな落とし穴があります。

皆さんは日本円で給料をもらっていますよね?

であれば、今後見込まれる将来の日本円の給料という資産に対して、あなたは大きな為替リスクを有していることになります。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
確かに!円安が進むと、将来もらえるお給料の価値が下がってることになる!

そう、将来の給料に対する為替ヘッジが必要な時代になってきているのです。
さらに詳しい解説はこちら

ではどうすれば良いのでしょう?

具体的な解決策としては、みんなのFXで低レバレッジでドル買い円売りを行えば解決します。

私自身、実際にみんなのFXを活用して爆益中で、超オススメです! ※みんなのFXと特別コラボを実施中!

たった1日で28万円もの金利収入(スワップ)をゲットしてます!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
FXはギャンブルでしょ!怖い!

と思う人は多いでしょう。

実は私自身、投資初心者の頃は「FXはギャンブル」と誤解していました。

ただ、実際には「ハイレバレッジは怖い」「ハイレバレッジはギャンブル」が正しい認識です。

「低レバレッジのFX」ならギャンブルではありません。

極端な話、レバレッジが1倍であるなら、あくまでもFXであるとはいえ、実質的には外貨預金をしているのと同じ感じになりますよね。

しかも実は、外貨預金の金利よりも、FXのスワップ(金利)の方が利回りが大きいのです。

低レバレッジでのFXの重要性が伝わったでしょうか?

ちなみに、使う口座はみんなのFX一択となっています!

みんなのFXのポイント
  • スワップを先に受け取れる
  • スワップに課税されないまま再投資が可能!
  • スワップ分の納税を繰り延べ可能で、税金分も複利運用が可能!
  • 業界最高水準のスワップ(ドル円1Lotで年換算約10万円!)
  • 取引コストが安い:業界最狭水準のスプレッド手数料
  • 初めてでも安心:1,000通貨取引OK!サポートも万全
  • 多彩な情報:通貨ポジションや経済指標等の幅広い情報が提供されている
  • TradingViewの有料サービス(月額49.95ドル)の一部を無料で使用可能
  • 国内FX会社であり、申告分離課税で税率が20.315%

これらを満たすFX口座を持っていないだけで、FXで稼ぐ上で圧倒的に不利と言わざるを得ません。

これらの条件を満たすのがみんなのFXです。

そして、今なら私のブログ経由でみんなのFXを口座開設した方に以下の特典をプレゼントするタイアップ企画を実施しています。

  • Cookieが無効になっているとキャンペーン対象外となります。特にiPhoneの方は必ずCookieを有効化してくださいね。
  • ホーム画面から「設定」→「Safari」→「サイト越えトラッキングを防ぐ」を「オフ」に切り替えると設定できます。詳しい手順はこちら。

私は本当にいいと思った会社としかタイアップしません。

通常月額5,980円で提供している相場予測noteを初月無料でプレゼントしています!

真似するだけで簡単に毎日スワップを受け取る手順については、以下の記事で初歩から解説しています!

【FX未経験でも大丈夫!】簡単!真似するだけで毎日スワップを受け取る手順!初歩から解説!「FXは怖い」「FXはギャンブル」と思っている人は多いでしょう。 実は私自身、投資初心者の頃は「FXはギャンブル」と誤解していまし...

将来の給与所得を為替ヘッジする必要性は以下の記事で解説しています!

これからの時代に必須の為替ヘッジ!ドル円ロングをFXで持つ意義とは?『日本円が安全資産』と呼ばれていた時代は変わってきています。AIにせよ、最近特に時代の流れの速さを感じますね。 時代の変遷とともに...

相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!

  • 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
  • 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
  • 紙書籍が郵送されてくる!
  • 総額1万円相当を無料でプレゼント!

超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗
  • 私の相場予測を無料で読める!
  • 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!
【見ないと損する!】無料で読める!非常に高い的中率の相場予測noteで爆益を掴み取ろう!【悪用厳禁】イナゴで爆益!大好評の相場予測! 先出しで相場予測を公開しているので、誰でも簡単に真似できます! 私は東大を卒業後、大企業に...

IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!

秘密の爆益銘柄も公開中!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!
▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧
おすすめ記事
カテゴリー内人気記事