東大ぱふぇっとです。
先日お伝えしたように、FXで爆益を出しているトレーダーのYSさんに協力して頂いて、為替の予測を込めた上で【投資神託・予言書】毎月の短期ポジション★世界の未来予測★を更新することにしました🐰
それに付随して、FXトレーダー向けの記事をYSさんに書いていただいたので公開します🐰💕
以降はYSさんに寄稿して頂いたレポートとなります。トレーダー向けの記事ではありますが、週間ニュースとしても非常に価値が高いですね!
〇今週、週明け早々にドル円は122.26円まで下落。レンジ相場を形成するも、週中頃には123.50円台に上昇。週末には約2週間ぶりの高値124.68円まで急伸。
〇FRBのタカ派姿勢は強まる一方。長期金利の上昇止まらず。
〇ウクライナをめぐる地政学リスクは長期化により、ユーロからドルの経路が拡大。有事のドル買いに拍車がかかる。
〇ドル円は主要テクニカルポイントを次々に上抜けていく。テクニカルの地合いとても強い。
〇ファンダメンタル的にもドル高円安トレンド継続の材料豊富。
〇ドル円の上昇をメインシナリオとして予想するが、来週は米CPI、PPI、当局者発言が多い。やや注意が必要。
〇ユーロドルは4/10の仏大統領選、4月ZEW景況感調査、4/14のECB理事会要注視。
〇来週の予想レンジ:123.00円 – 125.50円
今週(4/4 – 4/8)の考察
今週のドル円は、今週、週明け早々にドル円は122.26円まで下落し、レンジ相場を形成するも、週中頃には123.50円台まで上昇しレンジ相場を形成。その後、週末には約2週間ぶりの高値124.68円まで急伸しました。各要因を見ていきましょう!
週初
・中国で新型コロナウイルスの感染が再拡大
(ロックダウンの長期化が懸念される→インフレ率の上昇要因?)
・原油先物価格の軟調推移
(実態経済と反する動きを見せる事で、リスク回避の円が買われる。)
・日経平均株価の冴えない動き
これらが重荷になり、週明け早々、ドル円は週間安値122.26円を記録しました。しかしここから当局者の円安牽制発言と米国当局者の利上げ加速並びにBS縮小の早期化発言のコンボによってドル円は上昇を始めます。
週中
・鈴木財務相「為替の安定は重要。急速な変化は一番注意しなければいけない」と円安牽制発言
・黒田総裁「最近はやや急ではないかと思っている」と円安牽制発言
・ロシア・ウクライナのヘッドライン。
(ロシアがウクライナ占領地で市民を虐殺した疑いが浮上し、欧米諸国による対ロシア制裁が強化される事が懸念される。これにより、ユーロ経路による有事のドル買いが誘発される。)
・ハト派の急先鋒であるブレイナードFRB理事が「バランスシート圧縮を5月に急ピッチで始める」「前回と比べてもかなり急速な圧縮を想定している」とタカ派発言。
・サンフランシスコ連銀のデイリー総裁が「バランスシート圧縮は早ければ5月に着手」とタカ派発言。
・カンザスシティ連銀のジョージ総裁「50bpの利上げは他のことと合わせて検討しなければならない選択肢の一つになるだろう」とタカ派発言
これら当局者の発言とロシア・ウクライナのヘッドラインにより強いドル買いと円売りが加速し、ドル円は123.50円 – 124.00円のレンジ相場を新たに形成しました。
週末
・FOMC議事要旨により、FRBは高派的な見解を発表。
「多くの参加者が年内1回以上の50bpの利上げが正当化される公算と指摘」
「1カ月あたりの縮小上限は950億ドルが適切となる公算」
・米新規失業保険申請件数が良好。
(予想20.0万件に対し、結果16.6万件。1968年11月以来の低水準を記録)
・米長期金利が急上昇。
(米10年債券利回りが2019年3月以来となる2.72%へ急上昇)
・週末ロンドンフィッキングによりドル需要増。
上記の要因が強く、ドル円は3/28以来の高値124.68円を記録しました。週末のNY市場引けにかけて小反落するも下値は堅い状況で、124.30円前後を推移しています。
来週(4/11 – 4/15)の予想
ドル円は3/28に記録した約6年7ヵ月ぶり高値125.11をトップに反落に転じると、月末3/31に一時121.28まで急落しましたが、今週に再び騰勢を取り戻し、週末には一時124.68円まで反発しました。
この間、ドル円のチャートはローソク足が主要テクニカルポイントを軒並み上抜け。「強気のパーフェクトオーダー」が日足・週足・月足の全てで成立。地合いの強さを物語ります。
FXで広く知られている移動平均線を複数使い、その線の方向が全て平行に揃った状態をパーフェクトオーダーと言います。
短期の傾向を示す線から長期の傾向を示す線まで、全てが上向き平行に揃っているなら、相場は強い上昇傾向にあると判断します。逆に下向きになっているなら、相場は強い下降傾向です。
(テクニカルについては追々記事に落とし込んでいくので、今は地合いが強いんだなとの認識して頂ければと思います!しっかり解説していきますので!)
ファンダメンタルは、
・ロシア・ウクライナのヘッドラインによる有事のドル買いが目立ちます。
(特に対ユーロでのドル買いがとても強いです)
・FRBのタカ派姿勢が強い。
(ハト派の急先鋒であるブレイナード理事のタカ派転換発言。これが本当に大きかったです。これによりFOMCの連続・大幅利上げが一気に折り込まれました。バランスシートの早期圧縮期待が再燃しています)
・日銀による金融緩和の長期化
(日銀による指し値オペ実施を通じた長期金利の抑制方針は今後も強まるでしょう。日本は金利を上げてしまったら、経済の復活が夢のまた夢になってしまいますからね….。)
上記2点を背景とした日米金融政策の方向性の違い。これにより日米名目金利差拡大でドル買い・円売り。これもドル円には強い材料です。
・本邦貿易赤字拡大に伴う円売り圧力
(驚異のインフレ率上昇に悩まされるアメリカにとって、ドル高トレンドは、危機を乗り越えるための材料に他なりません。今年は大統領中間選挙が11月に控えている事を加味すると、アメリカは是が非でも今年の経済衰退は避けたいはずです。)
以上を踏まえ、当方は引き続きドル円の上昇をメインシナリオと考えております。
来週(4/11 – 4/15)の戦略
上記で示してきた通り、ドル円の地合いは非常に強いものと考えます。私個人の考えでは、ドル円は再び、125円を目指してくると考えます。125円を超えて、さらに上を目指すかは分かりませんが、125円までの上昇トレンドは非常に強いと考えます。
現在ドル円は124.30円辺りを推移していますが、125円までの70銭は125円を指値とすることを一つの大きな戦略としています。
しかし、5月のFOMCが折り込み始める週がそろそろ突入してきます。来週の当局者の発言や米金利の変動、並びに株式相場の動きによっては、円高に触れる事も考えられます。
下を見ると、123.50円 – 124.00円、122.30円 – 122.70円、121.50円 – 122.00円に強いレンジ相場が存在します。
私は今の相場はモメンタムが非常に取りやすいと考えますので、円高を恐れるかたは、上記の各レンジ相場の動きを見ながら、ロングポジションを取るのもいいのではないかと考えます。(最後は自己判断でお願いします。)
来週の予想レンジ:123.00円 – 125.50円
それでは来週もトレードを楽しみましょう!
YSさんが使っているFX口座
僕はGMOクリック証券【FXネオ】 とDMM FXを併用して使っている。
どちらが良いかと問われたら、正直どちらも良いのではっきり、こちら!と答えるのは難しい。
操作方法や注文方法は他の会社と変わりない。
スワップ金利で比べれば、他に高い会社があるだろうけど、正直、スワップ金利でFXは儲からないので、スワップ金利はそこまで気にする事でもないだろう。おまけ位の位置づけでいいと私は考える。
じゃあ他と比べて何が違うのか?
インターフェースとサーバの強さ。この2つです!
正直両方がそれぞれいい所を持っているので、簡単にお勧めする。
GMOクリック証券【FXネオ】の強み
GMOクリック証券【FXネオ】は為替相場の暴落時がとても強い!!
加えてスプレッド幅が良心的!
弱い会社だと暴落時は注文が殺到し、サーバがダウンすることがある。現にコロナショックの時、ヒロセ通商のサーバがダウンし、ライオンFXを使う人たちのポジション注文が遅れ、強制ロスカットを余儀なくされる事件があった。
暴落時や相場が荒れている時、月曜日の為替相場が開く時などは、Ask(買い)とBid(売り)のスプレッドが広がりやすく、損切りと利確がスプレッド幅によって削がれるが、GMOクリック証券【FXネオ】のスプレッドは本当に良心的だ。
(DMM FXは結構スプレッド開く)
後、細かい事を言うと、マーケット情報を確認しながら、リアルタイムで為替の動向をチェック出来るのもポイント。
(DMMにはこれが無い。その代わりマーケット情報は物凄く見やすい)
DMM FXの強み
GMOクリック証券【FXネオ】と比べると、サーバの強さやスプレッドの開き具合は少し劣るが、ここはマーケットニュースの情報が早く、経済指標の結果がとても見やすい。
FXは情報戦の要素も加味するので、マーケット情報が早いのは武器になる!
おすすめ口座まとめ
GMOクリック証券【FXネオ】
- サーバが鬼強いので経済ショックや緊急事態でも楽々対応出来る。
- 暴落時や月曜日の為替市場開始時のスプレッド幅が超良心的。
- マーケットを確認しながら、同画面で為替の動向を追える。
- インターフェースに力を入れている。全体的に操作がとても行いやすい。
- マーケット情報がとにかく早い。
- 画面全部を使ってマーケット情報を展開しているので、読みやすい。
YSさんは両方とも使いこなしているみたいですね。
FXに興味がある方は両方ともイジってみて比較してみると良いかもしれません🐰
相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!
- 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
- 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
- 紙書籍が郵送されてくる!
- 総額1万円相当を無料でプレゼント!
超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!
- 私の相場予測を無料で読める!
- 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!
IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!
秘密の爆益銘柄も公開中!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!