質問
2025年08月03日 回答
バングラディシュへの投資はどう思われますか?
5年ほど前から土地に投資しています。
回答
僕自身がバングラデシュへの不動産投資を検討したことがありません。当然詳しくもありません。それをご承知頂いたものとして回答します。
僕の知る限り、バングラデシュは外国人個人の不動産所有を禁止していたはずです。ですから所有するのであれば、バングラデシュに現地法人を設立して投資するか、そういう企業の不動産小口化商品に投資することになるんじゃないかと推測します。
バングラデシュの不動産の可能性は、若年層人口が非常に多く、今後の不動産取得が見込まれること、ダッカなどへの都市部への人口集中が予想され、これら都市部での不動産が決定的に足りないことが挙げられます。また海外企業の進出インフラも整っていないので、工場用地などにも可能性があります。
一方、バングラデシュは世界有数の最貧国なので、シンガポールやドバイのような富裕層への賃貸による安定的な不動産収入は見込み難いと思います。また不動産登記の仕組みが整っておらず、今後の政治的なリスクもあります。不動産詐欺なのかどうなのかわからない業者も横行していると噂に聞きます。
以上のことを勘案すると、バングラデシュへの不動産投資は、ダッカなどへの人口集中による不動産価格高騰を狙ったキャピタルゲイン目的のハイリスクハイリターンの投資なのではないか、というのが僕の認識です。ただ5年も投資されているわけですから、僕よりずっとお詳しいんだと思います。僕は上記のリスクを取る気がないので、バングラデシュへの不動産投資をやっていません。ただそれだけのことです。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!
✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!






☆相場予測note☆
評判や口コミまとめ!
モモの株式投資
やすチャンネル
バンガードS&P500ETF(VOO)に投資するりんりのブログ