カテゴリー
政治・経済・社会

お子様は私立小に通われていましたか?ベビー達は、私立小予定ですか?

質問

2025年07月16日 回答

私立小について、考えを教えてください。
お子様は私立小に通われていましたか?ベビー達は、私立小予定ですか?

公立小は世間の縮図というように、経験して損はないと聞きますが、一方で私が小学校の頃は随分荒れていた経験があるため不安もあり、私立小に入れようかと悩んでいます。(関西在住)

偏差値は50程度のアフタースクールの面倒を見てくれる私立小に入れるか悩んでいます…。

回答

小学校は僕も娘も公立でした。僕の場合は父が地方出身だったので、学校は公立が一番という考え。僕の開成中学受験も、僕が粘って渋々許可を得たぐらいです。娘の場合は先に中学受験をさせることは決めておいて、その上であえて小学校は公立に通わせました。

僕もそうだったし、娘も結果としてそうなるんですが、東京の有名私立となると、生徒はもちろん親の環境も相当均質になります。僕の場合、中学からの友人の親の仕事は医者、学者、官僚、士業、研究者、そして大企業のサラリーマンがちょぼちょぼという感じ。当然、そういう家庭で育った子どもの考え方や行動パターンは似通って来ます。

例えば僕は開成中高の6年間でイジメらしいイジメを見たことがありません。そんなことをされたら大人しく黙っている子どもの集団ではなかったし、それと疑わしき光景を見かけたら注意するような子どもの集団でもあったからです。言ってみれば良い子の集団でした。

しかし世間は善意の人間たちばかりではない。時には不条理な悪意をもってあたってくる人間もいるんだーーこの「世間」を知ってもらいたいという理由だけで、僕は娘を公立小学校に通わせました。公立小学校には「教育」を一切期待しておらず、これは家庭で引き受ける覚悟での公立選択でした。

案の定、娘は小学校でイジメに遭いました。泣いて帰ってくる日もありました。ですから公立に通わせたことが正解だったとは言い切れません。娘にとって小学校時代は辛いもので、中高の6年間を今も「黄金の6年間」と呼んでいます。しかし娘は小学校で世の中は善意で出来ていないことを知り、世知を身に付けたように親からは見えます。

ベビーと今後生まれてくるベビーたちについてはまだ何も決めていません。ただ父親が高齢であるなど、さらに公立でイジメに遭いやすい条件が揃っています。僕もどこまで子育てで踏ん張れるかわかりません。やれるだけはやりますが。

ですから公立小学校に通わせても負けないような逞しい子どもであれば、娘同様、公立に放り込むことは考えます。しかし、今後のベビーたちについては私立小学校に通わせることも視野には入れます。東京と神奈川の私立小学校に通わせる場合、その候補はすでに決めてあります(こういうものは僕が一番詳しいので、だいたい僕の意見が通ります)。京都についてはおいおい調べます。

基本的には小学受験はさせるけれど、大学までの一貫制ではなく、中学受験もさせるつもりです。ただよほど世間的にひ弱な子どもだと見たら、大学までのエスカレーターにするかもしれませんが。これはすべて子どもの適性を見て決めます。それが親の仕事です。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧