7月の相場もNASDAQ100が最高値を更新し、相場予測noteの書いてある通りのシナリオになりました!読者さんもみんな爆益でしたね!🐰
ドル円の急な円高場面も事前に相場予測noteで書いた通りの展開となりました!
毎日が爆益で資産が増えて毎日市場と共に楽しく過ごせています。
NASDAQ100だけでなく、ドル円、秘密の銘柄と爆益連発で、読者の皆さんも大きな利益を得てくれているのを日々確認できて嬉しい限りです!

それでは読者の皆さんから頂いたコメントを紹介していきたいと思います。
乗り遅れると機会損失が半端ないので、早めに読むのがお得だと思います!
NASDAQ100が最高値更新で爆益!
7月が始まってすぐにNASDAQ100が最高値を更新しました🐰
相場予測noteに書いてある通りのシナリオ通り!
読者さんも私と同じように爆益でしたね!










NASDAQ100を神がかり的に天井で利確!
相場予測noteでは前々から利確タイミングを書いていました!
今回もその通りの相場の動きとなり、天井で利確できていますね!



祝🎉相場予測noteの販売部数10万部突破🎉
相場予測noteが販売部数10万部を突破しました~~!いつもみんな読んでくれてありがと🐰
Xの投稿でも読者さんから嬉しいコメントをたくさんいただきました!これからも私はみんなのために相場予測noteを書き続けるね!










ドル円ロングでも爆益!
みんなのFXのポジションは円安更新で含み益1000万円になりました🐰
スワップもたくさんもらえて嬉しい!投資で買って日本経済を回そう!





7/12の為替介入でも事前に高値で利確!
7/12に実施されたと噂の為替介入前に相場予測noteでは利確やショートについて言及していました!
私も読者さんもショートで爆益!🐰
今回相場予測noteの記事更新から為替相場が急変するまであまり時間が無かったけど、相場予測noteを読み続けている限り、いつでもチャンスは来るからね!




NASDAQ100の相場予測note実績まとめ!
相場予測noteで書いていたようにNASDAQ100の7月高値20600の利確も完璧でしたね!🐰
過去の相場予測noteの実績をXでまとめているよ!まだを読んでいない人は一緒に相場予測noteを読んで爆益しよう!





日銀政策会合後の円高でも事前にヘッジショート!
7月末は日銀の政策会合で円高の発表があり、ドル円の相場が急変しましたね。。
私は事前に相場予測noteで書いたように、急な円高が進む前にヘッジショートをかけていました!
結果は147円まで円高が進行して私のポジションは爆益!相場予測noteを読んだ読者さんも爆益だったようです🐰






相場予測noteの読者さん感想~🐰
7月の相場予測noteを読んだみなさんから爆益報告など嬉しいコメントをもらってます!
いつも読んでくれてありがと🐰






正直、ここに載せているコメントはごく一部です。これだけ多くの読者さんから爆益報告をいただけてることが私が先出しで相場や個別銘柄を当て続けている証左になりますね🐰

相場予測noteは今からでもまだ間に合う!
私の相場予測は圧倒的な精度で、今までに高い精度で相場を当て続けてきています。
これだけの精度があるので、読者さんたちは「チャンスは今後もいくらでもある!」と実感できています。
今から相場予測noteを読み始めても、いくらでもチャンスはある!
早く読まないと機会損失が半端ないので、今すぐ読み始めるのが最もお得ですね!
ただ、いきなり有料記事はちょっと…という人はIG証券との特別コラボ「無料お試しキャンペーン」を活用してみてください!
「詐欺師なら世界的なIG証券と公式コラボできるはずがない」と気付ける人は、ぜひ無料お試しに申し込んで読んでみてください!
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!