カテゴリー
相場予測・市況・ファンダ解説

ドル円が10日で10円下落した流れを解説!

1️⃣米6月のCPIが前月比マイナスを計上(予想0.1% 結果-0.1%)
2️⃣日本政府による為替介入実施

3️⃣米国が中国に対して半導体規制で最も厳格な措置を検討しているとの報道。

日経株式市場が急転換。後に米先物市場が急落。その後、大型テック銘柄を中心に暴落。リスク回避の円買いが再燃。

テクニカル的な地合いが悪化。投機筋のロスカットと売り圧力が徐々に上昇

バイデンに代わりハリス氏が民主党の台頭との期待上昇。上院・下院の政党が異なる「ねじれ議会」継続の可能性が高まったことで、トランプトレード崩壊。

4️⃣デジタル相の河野大臣、自民党の茂木敏充幹事長の金融政策に関する発言により、7月の日銀金融決定会合に注目が集まる。

5️⃣ネット銀行の変動住宅ローン金利が上昇する報道を受けて、日本サイドの金利上昇に拍車がかかる。

テクニカル的な地合いがさらに悪化。
ドル円は日足の主要なテクニカルラインを全て下抜け。
強い売りシグナルが点灯。
仕掛け的なドル売り・円買いが連日発生。現在の状況を覆えすような強い経済指標結果は無し。材料不足。

6️⃣ロイターが7月の利上げはどうなのか?利上げへの検討を強めるだけで会合は終わるのではないか?との報道を先じて報道。
他、マスコミ各社並びに研究所発信のレポートも7月の利上げ実施を疑い始める

◯お願いここまでの解説が良かったと思ったら、RT・いいね・フォローをよろしくお願いします。 今後も情報発信を無料で続けていくモチベーションになります。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧