カテゴリー
お金持ちとしての生き方

最近真剣に2拠点生活を考え始めました。りおぽんさんが2拠点選ぶとしたらどこですか?

質問

2025年06月19日 回答

出張も中盤でしょうか。
ヨーロッパの気候はいかがですか?日本はすでに梅雨が明けたような灼熱地獄です。
最近真剣に2拠点生活を考え始めました。
候補地はバラバラですが都内、北海道、海外ですとカナダかなと思いビザを調べています。
先日海外移住に関してもポストされていましたが、2拠点選ぶとしたらどこですか?

回答

僕は現在この点で大混乱しています😅。可能性がある拠点は現在7ヶ所です。

①現在の家。僕の要求するさまざまな設備があり、約1500平米と最も広い。多人数での生活が可能。
②文京区の大和郷の旧宅。僕の母方の実家。都内で1000平米超の敷地は貴重。僕が通った幼稚園など文京地区なので子育てに適している。しかし家は古い日本家屋。
③六本木の低層階マンション。通称アジトの150平米ほどの2LDK。職住近接で極めて便利。しかし2LDKなので居住できるのは僕と梨沙、それにせいぜいあと1-2人。
④軽井沢別荘。週末を過ごして新幹線通勤するのは可能。ただし現在の家は古くて住みにくい。新宅を建てるに十分な敷地面積はあるが、森林の伐採が発生する。妻はここに住みたいらしい。
⑤京都の東洞院にある4LDKのマンション。芸妓さんと僕とお手伝いさんの3人?毎月数日泊まりに行く住居。烏丸御池から近いので便利ではある。

【海外】
⑥シンガポールの高層のコンドミニアム。毎月一定期間をシンガポールで過ごす予定なのでアリ。延べ床面積300平米ほどのプール付き。近く契約する予定。ゴールデンビザも取得しておく?人をどう配置するか。南国なので暑い。
⑦モナコのコンドミニアム。1フロア800平米ほど。5bed4bath。気候は温暖で理想的。しかしあまりに遠いし物件は高価。年間どれぐらい利用するか?投資物件としては見合う。

なかなか選択と組み合わせが悩ましいです。2拠点には絞れそうにありません。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧