
質問
2025年06月14日 回答
すごいしょーもない質問ですが、りおぽんさんは普段の生活の中で様々な支払い(超高額なもの含めて)が発生していると思うのですが、そういった処理や資産管理はすべてご自分でされるのですか?なんかスマホでぽちぽちお金を振り込んでいる姿を想像出来なかったので 笑
回答
ほとんどのお金はカード払いか現金払い、小切手か手形払い、口座引き落としになっています。あえて振り込みが必要なことは滅多にありません。
資産管理や自分や家族の税務処理、それにりおぽん会社の従業員の支払い関係は、一次的には僕がすべて見ています。この数字がわかっていないと、きちんとした経営が出来ませんから。やろうと思えば日次会計も出来るようになっています(一応、僕は税理士試験に合格しているんですよね🤣)。ただ僕の整理した書類と伝票類はすべて顧問税理士の事務所に行ってチェックされ、最終処理されます。
りおぽん会社の財務諸表はすべて一次的には僕が作成しています。でないとギリギリ攻める会計ができないです。現在、この作業は美沙梨沙と玲奈の3人が補助し、僕と佐和子が相互チェックして税理士事務所に送る体制になっています。たまに発生する銀行へでの入金・送金作業をするのは梨沙ぽんの仕事です。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!