カテゴリー
政治・経済・社会

80年代で印象に残っているサッカーの試合を教えてください。

質問

80年代で印象に残っているサッカーの試合を教えてください。日本人選手が出ている試合でお願いします。

回答

1982年3月21日、ソウルで開催された日韓定期戦。

りおぽんが初めて海外遠征して観た日本代表の試合。韓国に連敗中の日本代表だから応援してやれという軽い気持ちで行ったんだけど、これがとんでもない間違いだった。試合前から異様な雰囲気で、韓国サポーターが殺気を飛ばしている。とてもではないが日本人とは言えないムード。

スタジアムはほぼ韓国人サポーターで満員だった。日本人サポーターは300人程度で、安全のため一角に集められたんだけど、そこに向け憎しみの光線が突き刺さる。僕は無事日本に帰れるかどうかが心配になり始めた。

試合開始。戦前の予想は五分五分で日本にも勝機あり(だからこそ韓国まで行ったんだが)。しかし日本代表がボールを持つとそれだけで大ブーイング。そのせいか日本人選手の動きがぎこちない。だがそれに声援を送っているどころではなかった。金網で守られている我々に対して金網を揺すぶって怒号が浴びせられ始めたのだ。「日本人を殺せ」。韓国語で叫んでいる。

彼らにとって日韓戦はスポーツの試合ではないのだ。ボールを持った戦争なんだと僕は理解した。スポーツの試合をする気できた日本代表にはそれでは勝ち目がない。試合は終始韓国代表有利で、日本はいいところなく0-3で敗れた。

しかし僕らはそんな試合を振り返る余裕もなく、そそくさとスタジアムを後にした。僕は21年のそれまでの人生で、わけもわからずここまで他人に憎まれるのは初めてだった。日韓戦はある種のダービーマッチだった。

僕はこの日韓戦以降、韓国には行っていない。敬して遠ざけておくのが得策だと思ったからだ。僕の世界PFには今なお韓国株はない。何か揉めればルールなどお構いなく、日本人の韓国株を没収するぐらいのことはやると思ったからだ。

羹に懲りて膾を吹いているのかもしれない。しかしそうならざる得ないぐらい、この日韓戦は僕にとって強烈な体験だった。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧