
質問
2025年05月17日 回答
ドル安政策に怯え、信心が揺らいでいます。
アドバイスはされないとのことですが、何かあればお願いします。
コロナ以降、主にNISAで米国株投信などに投資してきました。
日本の一個人にできることはない、とのことですが、株価が戻ってきたこのタイミングで大きく利確してしまおうかと考え始めました。
10〜20年後、子どもの教育や老後に使いたいお金なので、リスク許容度が高くないからです。
ただ、増やさなくては長生きできないというジレンマです。
回答
トランプ政権は2027年いっぱいまでで、それ以降は新大統領が就きます。J.D.ヴァンスが後継にでもならなければ、長期的には大丈夫でしょう。
また現在のトランプ政権の政策では、共和党と民主党が各選挙区で拮抗する中間選挙が戦えません。トランプ政権発足当初は一枚板だったトランプ政権と議会の共和党議員は、このためだいぶバラけてきました。例えばトランプ減税法案を通す代わりにトランプが否定的な温暖化対策法案を通させようとするといった駆け引きもはじまっています。
ドル安やインフレを招くトランプの経済政策が国民に不評なのは間違いなく、議会共和党はかなり慌てる筈です。
僕は今後の鍵は共和党議員だと見ていて、情報収集を始めたところです。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!