
質問
りおぽんさんはいつも自分は他の株クラの悪質な情報商材屋とは異なりますとアピールばかりしていますね。でも実際やっていることはいつも後出しじゃんけんでは?ごまかしの聞かない第三者が運営しているところに情報を登録していませんね?さらに3ツイートに1ツイートくらいの高頻度で突然の人脈自慢、過去の経歴自慢(これらも検証のしようがない)を始めたたり、客観的にみれば悪質商材屋とやっていることは同じでしょう。そう見られてもおかしくないという客観性をもって自分のツイートを振り返ったりはしないのですか?
回答
ふむふむ、そういうご意見はありうると思います。ただ、僕はツイッターで身バレするリスクを犯す気がないので、第三者機関に情報を登録する、という振る舞いをする気はまったくありません。身の危険などデメリットばかりで、僕にメリットはなんらないんですよ。僕にはツイッターで金稼ぎするが気が毛頭ないのですから。
そして僕はフォロワーさんをたくさん集める気もないんです。僕の間抜けな話や自慢話?を馬鹿なやつだなと笑ってくれる少数の人と、アホなやり取りをしたいだけなんです(相互の有力なインフルエンサーさんには、僕のツイートをRTしたり、僕を推奨したりして、妙にフォロワーを増やさないよう、お願いしてあります。最近急にフォロワーさんが増えているのには、正直まいったなぁという気持ちなんです)。過去に2回転生してきたのは、フォロワーさんが増えすぎて、僕が気ままに呟きづらくなったという事情があります。
無害で無料、そこが悪質商材屋さんと違うところです。フォロー、リムーブ、ブロックはご自由に、というのが僕の基本スタンスです。ですので、僕のツイートが目障りでしたら、ご自由にミュートしたり、ブロックしたりしてください。
そして、みんながそう思い、誰とも話せなくなったら、僕はツイッターから静かに消えていきます( ^ω^)。
なお、僕は投資戦略やPF、相場観をあらかじめ公開しています。勘違いや明確な事実誤認など、有害なものでなければ基本、ツイ消しはしていません。だから、僕が儲けたり損したりしているのは、フォローしていれば丸わかりだと思います。実際、フォロワーさんの中にはビックリするぐらい僕のトレードを正確に追って、分析されている方がいらっしゃるんですよ(;^ω^)。
相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!
- 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
- 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
- 紙書籍が郵送されてくる!
- 総額1万円相当を無料でプレゼント!
超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!

- 私の相場予測を無料で読める!
- 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!

IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!
秘密の爆益銘柄がヤバい!
30倍超えの銘柄もある!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!