
質問
2025年03月03日 回答
仮に今、トランプの言ってる第三次世界大戦が起きると仮定して一時的に逃げる国としてニュージーランドは候補になりますか?地理的に孤立していること、政治的に中立に近い姿勢を保つ傾向があること、そして自然災害以外の大きな脅威が少ないこと英語が公用語なので欧米でも人気になるんじゃないかと思いますがどうでしょうか?
回答
ニュージーランドは候補の一つになり得るとは思うけれど、人口500万人ほどの国だから、受け入れキャパには限界があるんじゃない?ニュージーランドでの就労ビザ取得は年々厳しくなっているから、条件を満たせるかどうか。ちなみに永住ビザはポイント制なんだけど、僕は投資家ビザ(Active Investor Plus Visa)で永住ビザの発給要件を常に満たすようにしてある。
ニュージーランドではなく、より人口が多い国としてオーストラリアも候補になり得ると思う。ただ就労ビザの取得条件はニュージーランドよりは厳しめ。ちなみに僕は投資家リタイアメントビザを取得すれば長期滞在が可能で、13億5000万円相当以上をオーストラリアで4年以上投資し続けるという高等投資家ストリームの要件も満たしているので、投資家リタイアメントビザで数年間一時居住をすれば、永住ビザの取得も可能な見通し。
移住だとかみんな気軽に言っているけれど、受け入れ国だって移住者は選別したいもの。日本人だって、日本の社会保障システムにフリーライドする移民は受け入れるなって言っているじゃない。日本で安サラリーマンしか出来ない人を受け入れる国は少ないんだよ。エンジニアや医師・看護師といった不足がちな技能職ならだいたい受け入れられる。
それが僕の場合は投資家ビザか起業家ビザなので、世界PFなんかを作って、数多くの国で永住権を取得できたり、長期滞在ビザを取得できたりするようにしてある。妻も芸術家ビザで数多くの国へ長期滞在が可能な状態。海外での長期滞在ビザや永住権の取得には周到な事前準備が必要なんだよ。
僕はカナダやスイス、スペイン、シンガポールなどの長期滞在ビザや永住ビザも、いつでも取得できるようにはしてある。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!