
質問
2025年02月28日 回答
中古住宅販売成約指数のマイナスはインフレを想起させ株価にも影響を与えたと考えて良いのでしょうか?
回答
経済指標を見るときに重要なのは、単にコンセンサスとの関係だけではなく、それがどんな数字か、ということです。中古住宅販売成約指数(PHSI)は売買成約が成立したがまだ決済が完了していない住宅数を指数化したもので、これが減るということは、今後、米国の住宅市況が不活発になることを示す先行指標になります。
企業で言えば受注残高の推移を見るようなものです。つまりPHSIが減少することは、目先の住宅の売り上げは好調であっても、今後1-2ヶ月後は売り上げが減少することを意味します。
PHSIが減少する理由はいろいろありますが、①消費者のセンチメントが冷えてきていて、最大の消費支出である住宅の購入に消極的になってきていること、②住宅ローン金利が高止まりしていることが嫌気されていること、③消費者が景気減速を先読みしていること、④住宅価格が高止まりしていて消費者が現在は購入すべきではないと判断していることーーと言った理由が考えられます。以上のことからPHSIの低下はリセッションのシグナルになる場合もありますが、これはぜったいではありません。
なお米国の住宅市況は2023年をピークに2024年は緩やかに減速していました。これは住宅ローン金利が高止まりし、インフレで中古住宅価格が高騰し過ぎたため、米国消費者にも中古住宅が手が届かなくなってきたためと見られています。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!