
質問
2025年02月10日 回答
モロッコ旅行の相談をした者です。
先日はありがとうございました。
いよいよ今週の金曜日に出発します。
今回のツアーはターキッシュエアライン利用します。イスタンブール乗り継ぎがあり、5時間ほど時間があります。
トルコもいつか訪れたい旅行先でイスタンブール空港の滞在も楽しみです。
イスタンブール空港での過ごし方でおすすめがありましたらお聞かせいただけると嬉しいです。
トランジットですがトルコの名産もいくつか購入できたらと思います。
回答
イスタンブール空港は非常に新しい空港で、まだ全体構想が完成していないぐらい大規模な空港です。ターキッシュエアラインズのハブ空港なので、同航空は何かと優遇されていますし、設備も整っています。僕は同航空のビジネスラウンジを利用したんですが、800人ぐらい入れる広さで、トルコ料理、コンチネンタル料理を食べながらバーで飲め、シネマも図書室もありました。Wi-Fiも完備です。
これよりは小さいですが、空港運営会社(確かIGAのラウンジにはブッフェとシャワールーム、ビジネスセンターなどがあり、シャワーに入ったり、無料でマッサージを受けられたりします。ただしラウンジの利用は有料です。ソファはゆったりとしていました。
こうしたラウンジがいくつもあるので、ラウンジ巡りをしてサービスを利用し、免税店などを冷やかしてまわれば、トランジットの5時間なんてあっという間だと思います。良い旅を😊。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!