カテゴリー
投資法・投資哲学

1月頭からの投資は、エントリー時にはここまでの急騰を既に描いておられるのでしょうか。

質問

2025年02月11日 回答

株式投資を始めて数ヶ月の者です。日々ツイート等参考にさせていただいています。初心者質問で大変申し訳ないのですが、気になったことがあり質問させていただきます。

年初来パフォーマンス②を拝見しての質問なのですが、1月頭からの投資で10%を超えるパフォーマンスなのでチャートを確認すると急騰しているものが大半だと思うのですが、エントリー時にはここまでの急騰を既に描いておられるのでしょうか。
もちろんここに書かれていない10%未満の銘柄も数多くあるとは思いますか。。。

また、例えば菱友システムズなど出来高もいって20,000株?などあまり多くない銘柄も散見されます。りおぱんさんの資金力ではそういった銘柄はあまり触らないと勝手に思い込んでいたのですが、出口部分等で懸念点等はないのでしょうか?

回答

もしかすると勘違いさせてしまったのかもしれませんが、あのリストは「現在、僕が保有している349銘柄を年初来の騰落率でリスト化した」ものであって、「僕が正月最初から保有していた銘柄のパフォーマンス」ではありません。

例えばAIフュージョンキャピタルにインしたのは1月23日ですが、先のリストで表示しているのは日本の大発会からの騰落率です。そう都合よくは先回りでイン出来ません。

僕の投資方針は上昇する株の最初動でインするというものです。誰も気がついていないお宝銘柄なんて触りません。一方、みんなが気がついて株価が急上昇中の銘柄にも触りません。上がりかけた銘柄を最も早いタイミングで買うことを目指しています。

そのためにいろんなことをやっています。ご指摘の菱友システムズなどは、まず「SIerやシステムソリューション関連は株価的に旬である」という見立てがあって、それで投資できそうな銘柄を探していったら、その中の1社に菱友システムズがあったというわけです。

ではどうやって旬の銘柄やセクターを見つけているのかと言えば、いろんな仮説を立ててみることもしますし、今回まさにポストしたような分析をあれこれやってみて見つけることもします

今回ポストしたのは「僕が保有する349銘柄」という括りですが、実際には自分でプログラムを組んで、米国株であれば「S&P500銘柄を含むラッセル1000銘柄とラッセル2000構成銘柄の合計約3000銘柄に対して同様の分析をやっています。日本株についても似たようなものです。僕の投資法は極めて理詰めで、ヤマカンでやっている部分は少ないです。

これ以外に株価の値動きや出来高の変化など様々な兆候から早期に初動を発見する「初動検知ツール」や、その日の値動きを株価と出来高の変化からプロット表示する「マーケットムーバー」というツールも自作して、これらを元に投資対象を決定しているんです。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧