
質問
才色兼備の頂点に君臨している申真衣さんも、「勉強しなさい」と親から言われたことが無かったと言っていました。
昔から人と同じ事をやりたくない気持ちが強かったみたいです。
インスタを見る限り、関西の女子校出身だからか、笑いに対しても貪欲でプライベートでも人気者オーラが凄いです。
都心の教育ママは申真衣さんや芦田愛菜さんに憧れている人も多いでしょうね。
回答
申真衣さんはおいておくとして、「教育ママ」だなぁと思う方は僕もこれまで数多くお会いして来ました。その多くの方の特徴は、自分自身がたいした受験歴、嫌な言葉で言えばたいした学歴をお持ちでないことです。だから勉強の仕方もわからないし、難関と言われる大学や中高でどんな問題が出題されているのかも知らない。自分自身が学校の期末テストや些細な受験歴で経験した勉強の延長線上で物を考え、自分がやった勉強の10倍頑張らせれば、東大に合格するはずってアホな結論に至る。
また自分の中に尺度がありませんから、子どもの習熟度も、今子どもに何が必要なのかもわからない。こうして塾の陰謀に引っかかって、あれも勉強させなきゃ、これもやらせなきゃって右往左往する。たくさん塾に課金すれば結果が出ると勘違いする。それで結果が出ないと、間違えているのは自分だと気づかず、子どもにさらに勉強させようとする。
この結果、親も子どもも疲弊しまくって、莫大な教育費だけがかかる。ほんと自分にたいした学歴がないから、子どもをなんとかさせようという焦る気持ちもわからないではないですが、アホな話だと思いますねぇ。
ひとつだけ覚えておいてください。「子どもを塾に通わせれば、極めて高い確率で成績は下がり」ます。これはもう常識なんですよ。しばらくは成績がどんどん下がる。そこで焦らず、塾で与えられた新しい情報を子どもに消化させる(できる)ように促す。僕は受験に塾は不要論者なんですが、あえて通わせたいなら、こう利用してください。「塾に通わせたから成績が上がる」なんて勘違いして、「塾に通わせたのに成績が上がらない」とか焦って、とち狂った真似をしないように気をつけてくださいね。
僕は自分が受験で不合格になった経験がないだけでなく、娘を含め家庭教師をやって、大学受験でも中学受験でも、教え子を志望校に合格させられなかった経験がありません。御三家私立中学も有名国立大学や早慶も全勝です。ちゃんとした方法でやれば、ほとんどの子どもは早慶ぐらいであれば行けるんです。だって間違った教育方法を受けている子どもの方がはるかに多いんですから。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!