
質問
りおぽんさんはロックは聞きますか?
最近存じ上げないかもしれませんが
Jam projectを狂ったように聞いています。
国内外問わず、好きなロックシンガーはいらっしゃいますか?
回答
僕は中高時代、ロック少年でした。コピーではツェッペリンなんかを中心にやっていました。また都内の私立高校生の精選メンバーでバンドを作ろうという話になった時、メンバーにベーシストとして選ばれています。このバンドではライブハウスで演奏(多くが前座でしたが)というレベルの活動をしています。
当時の憧れで、今も好きなロックミュージシャンが、歌謡曲っぽいのではなく、本気でロックをやっている時のCharさんです。「スモーキーメディスン」時代のCharさんは、都内のロック少年たちの憧れでした。あのギターは超絶カッコいいです。「ピンククラウド」時代以降も良いです。
ただCharさんは歌唱力はたいしたことがないので、ご質問の「好きなロックシンガー」ということであれば、亡くなられてしまいましたが、RCサクセションの忌野清志郎さんです。彼は生き方からしてロックでした。これに布袋寅泰あたりが、僕にとってのロックミュージシャンです。
最近はあまり聴いていないですし、たまに聴いてもそこまで心惹かれる人はいません。
海外となるとたくさんいすぎるんですが、「ポリス」以来のスティングのファンで、「スティーリー・ダン」のドナルド・フェイゲンも好み。
昨今、梨沙たちと結成したりおぽんバンドでは、僕が「ナイトフライ」なんぞを歌っています。ヴォーカルの梨沙はともかく、チェリストさんのベース、ピアニストさんのキーボードはテクニックは相当のものです。ここでは僕はギター兼ヴォーカルです。
中高時代のバンド仲間も人生ひと段落したので、またバンドをやる話で盛り上がっています。このジジイバンドでは僕はベースないしキーボードです。ただやることは決まったんですが、40年以上経ってみんなの音楽の好みが多様化、何をやるのかが揉めていて、まだ決まっていません😅。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!