
質問
AIのおかげで翻訳機能も格段に向上していると思いますが、英語や外国語の勉強というのは今後も必要だと思われますか?
私は英会話レッスンを受けています。半分以上趣味というか一日の楽しみとしてやっています。
語学学習はその土地の文化を知るという楽しみはあります。ただ、このまま翻訳機能が向上し、ネイティブが対面で会話するの同程度のスピードでほぼ同時翻訳、翻訳レベルも支障がないとなれば、会話やプレゼンの目的においては語学学習の必要性は格段に低くなるように思い、ふと脱力することがあります。
回答
どんなにAIの精度が増して、翻訳機能が正確になっても、ニュアンスとか言葉の勢いとか雰囲気は伝えられないです。遠い将来、そこまで伝えられるようになるのかもしれませんが、まだまだ先の話だと思います。
言語というのはコミュニケーションツールです。これは「直に話さないとなかなか伝わらない」です。例えばディベートしていて、いちいち翻訳機能を使っているようでは、相手に見くびられてしまいます。旅行者が観光などで 簡単な外国語を使うぐらいのことはAIが完全に代替してしまうと思いますが、高度なコミュニケーションを取るのはなかなかAIでは代替できないと思います。
早い話、AIで生涯の友人は作りにくいでしょう。恋人だって難しいんじゃないかな。難しいことを考えず、語学学習を頑張った方がいいと思います。僕にとってフランス語や英語、スペイン語は今も手放せない武器になっています。AIでこれが代替できるとは考えていません。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!