
質問
ご自宅で、アロマやお香を焚くことはありますか?
回答
香を焚くのは趣味の一つです。香木を削り、炭をおこして灰に埋め、銀葉の上にそっと削った香木を乗せる。この過程をゆっくりやって香を聞くと心が落ち着きます。香炉を集めるのも好きです。50個はあるんじゃないかな。香木は伽羅と沈香、老山白檀を使うことが多いです。香木は半蔵門の山田松香木店で買うことが多いです。七つ道具は銀座の香源さんで購入したものを主に使っています。御家流です。
リビングなどでは電気式のアロマデュフューザーを使ってます。エッセンシャルオイルは常時50種ぐらいあるんですが、ヒノキ、フランキンセンス、ダマスクローズ、ラベンダー、ベルガモット、セージ、ネロリ、クロモジ、イランイランなどを主に使い分けています。エッセンシャルオイルは生活の木やプラナロム、フロリハナ、ニールズヤードなどで選んでます。カリス成城の成城本店にぶらっと立ち寄るのも好きだな。
玄関などではスティック式のデュフューザーを使っています。ジョーマローンやモルトンブラウンが容器もゴテゴテしておらず、香りも良いのでお気に入りです。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!