カテゴリー
政治・経済・社会

開成や麻布、灘など東大合格者上位の高校では参考書や問題集が教科ごとに、代々生徒に受け継がれているものがあると聞いたことがあるのですが、憶えていますか?

質問

受験生の親なのですが、開成や麻布、灘など東大合格者上位の高校では
数学ならこの参考書・問題集を使え!
英語ならこの参考書・問題集を使え!
という風に教科ごとに、代々生徒に受け継がれているものがあると聞いたことがあるのですが、憶えていますか?

回答

大学受験の方なのかな。僕は開成高校出身者ですが、当時は特にそういうものはなかったです。ただ、数学と英語は先生が手作りの問題集を作られており、高校2年から授業はその問題集を解くという演習スタイルで進められていました。これはけっこう歯ごたえがありましたので、まずはそれを解くことに専念しました。どちらも後から思えば東大の受験問題を意識して作られていたようです。他には、数学の担任が駿台の講師もしており、駿台用の講義テキストも作っていましたのでそれを購入して、わからないところがあったらその先生のところに聞きに行きましたね。

それ以外ではZ会の通信講座を受けている人が多かったので、僕もそれをやりました。これに「大学への数学」をひたすら解いたぐらいですよ、僕がやったのは。開成高校では各教科ともだいたい高校1年ぐらいまでに高校で習う課程が終わり、2年からは演習主体になります。この問題集を手作りされている先生が多かったです。このレベルがけっこう高かったので、塾などに通う必要性はあまり感じませんでした。まあ、そんなに勉強ができた生徒じゃなかったんですが。

模試は、進学塾などから受験してほしいという依頼が入るので、そんな時は受験してみました。でも、一番キツかったのは校内模試でした。文系は英国が120点、数学が80点などと、配点や問題形式は東大の入試問題を踏襲しており、レベルも相当。この試験結果が1番から順番付けされるて公開されるので。。。💦。これで自分の立ち位置がかなり把握できました。僕はこの校内模試に照準を合わせて勉強した記憶があります。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧