
質問
藝大音楽部生に音大生と言うと、失礼ですか?
回答
別に一般の人が藝大生や藝大卒業者に藝大音楽学部を音大扱いしても問題ないと思います。でも、藝大生や桐朋音大の弦や指揮科の人たちには、自分たちはただの音大生とは違うと思っている人もいるんですよね。そして藝大は「藝大以外はありえない」と思って、浪人し続けながら、ようやく合格した人もいます。そんな人たちの学歴意識は一般の大学とは比較にならない場合もあるんです。
僕みたいに藝大出身の人間を妻にしてその機微がわかっているはずの人間が藝大音楽学部をただの音大扱いすると、喧嘩を売っていると取られかねません。だから僕は用心して藝大と他の音大を区別して呼ぶようにしています(それが癖になってもいるんです)。
ちなみに藝大以外の音大出身者もピアノなら今はどこそこの音大が良いとか声楽ならどことか、なんとか音大は最近評価が下がっているといった話を良くしてますね。弟子をどこの音大に入れるのかは、その生徒の将来だけでなく、先生の評価にもつながるので、敏感になるようです。
妻によればピアノは最近、東京音大がランク3位に浮上して、武蔵野音大に昔日の面影はないそうで、習いに来る人には「藝大は無理でも、せめて桐朋か東京音大には合格できるように」とハッパをかけています。それが無理な人は弟子にも取らないみたい。この辺の強烈な学歴意識は、その生徒さんがどのような形で音楽で飯を食っていくのかに関わるからでしょうが、一般大学出身の僕には理解し難いところがあります。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!