質問
英検1級のライティング問題の回答添削をGhatGptにしてもらってます。私がノートに書いたエッセイを写真で送ると瞬時に修正版を返してくれます。文法的な修正のみならず、「論拠が薄い」や「推測でものを書くな」等指摘を受け舌を巻いています。以前ネイティブの指導を受けた時よりも的確ではと思うくらいです。特に文法的な部分は盲信しがちな私ですが、ChatGptに指導を受ける際、りおぽんさんが考える注意点などを教えていただきたいです。
回答
僕は散々AI関連株で稼ぎながら、自分ではChatGPTを使っていないんです(興味本位でインストールしてありますが、直ぐに飽きてしまいました)。
使い方としてはいいんじゃないですか。ネイティブと言っても言語学の先生でもない限り、正しいことを言っているかわかりませんから、AIを使うのは効率的でしょう。僕みたいにAIのミスを探して楽しむのは、変態だと思います😅。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!
✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!






☆相場予測note☆
評判や口コミまとめ!
モモの株式投資
やすチャンネル
バンガードS&P500ETF(VOO)に投資するりんりのブログ