カテゴリー
趣味

こんな意外なものを集めているというのはありますか?

質問

蒐集の質問がよくきているようですが、これまで質問箱では明かしていないけどこんな意外なものを集めているというのはありますか?
言ってないけど実はバスタードソードが倉庫に並んでいるとか。

回答

植物関係の蒐集については質問が来ていないね。薔薇、蘭、シダ・コケと「ハオルチア」っていう多肉植物。

ハオルチアは300鉢ぐらいあって、中にはマニア垂涎のものもけっこうある。ハオルチア・オブツーサのプチプチした感じが可愛かったのが、蒐集を始めたきっかけ。

水やりとかの手間がかからないハオルチアだけど、原産が南アフリカからナミビアにかけての砂漠地帯なので、強い日光や蒸し蒸しに非常に弱く、蒸し蒸しさせるとあっという間に溶けてしまう。だから少し遮光した温室の中で、1年中扇風機を回して育てている。

バスターソードは集めていないけど、その周辺領域では、①古いゲーム専用機やペケ6、FM7、コモドールやアタリといったゲームでよく使われたPCのコレクション、②1980年代から1990年代に制作された米国などのゲームソフト(シェアウェアを含む)のコレクションーーがある。

前者では某PCメーカーが社史を編纂するにあたって、僕が撮影したポジフィルムを借り受けに来た😅。後者では某ゲーム雑誌で紹介記事を毎号書いていたのは僕なので、たぶん日本では日本IBMの中央林間でスパコン研究者だったI氏と双璧🤣。

ゲーム関連では他に、③アバロンヒルやSPIが1970年代から1990年ごろにかけて発売したウォーシミュレーションゲームを中心にした、ボードゲームのコレクションが100種類以上ある。ちゃんとゲーム用と普及用、保存用がある🤣。

欲しいものは一通りあるんだけど、「Operational Wargame」がまだ入手できていない。これは米国海兵隊の戦闘研究所が作戦演習用に開発したウォーシミュレーションゲームで、今んところ非売品。でもめちゃくちゃカッコいいので、友人たちと遊べるようにワンセット入手したい。なんとか国防総省にコネを作らないと。。。🤣。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧