
質問
浜田省吾や吉田拓郎はりおぽんさんの歌のレパートリーには入りませんかね?
回答
もしかすると広島の人?浜田省吾とかシュガーベイブ(山下達郎、大貫妙子、伊藤銀次など)、ティンパンアレイ(細野晴臣、鈴木茂、林立夫、松任谷正隆)といった、ハードロックでもプログレでもない、ちょっとオシャレなポップスっぽいロックを最初に支持したのは、僕ら都会っ子のロック少年なんだよ。当時はライブハウスで彼らが演奏していると、軟弱な音楽だって生卵が飛んだもの😅。
浜田省吾さんがライブハウスで演奏する時、僕ら東京の私立高校各校の選抜メンバーで結成したバンドが、前座を務めたこともある🤣。僕はこのバンドでエレキベースとヴォーカルだったけど、楽屋で浜田さんに楽器にサインを入れてもらった。まあ僕の憧れはCharさんだったんだけど🤣。だから浜田省吾はレパートリーにはある。だけど最近はあまり歌っていない。
吉田拓郎は僕よりひと世代上だよね。でも酔っ払うと「ペニーレインでバーボン」「旅の宿」「夏休み」「祭りのあと」「雪」「どうしてこんなに悲しいんだろう」「おきざりにした悲しみは」なんかをギターで弾き語りする。ただし「雪」は拓郎ではなく「猫」ってバンドが歌ったバージョンだけど。
ただこれを僕が歌うのは、同世代の男同士で飲んでいる時。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!