
質問
シャープのザウルスとは、また懐かしいですね。
当時少し流行った?電子手帳の発展形と言うか頭一つ抜けたような高機能だったような気がします。
でもPalmシリーズも含めてちょっと使いづらくて普及するには難がありそうでもありました。
「日本企業もiPhoneを作れた、ガラケーはiPhoneより優れていた」みたいな話もありますが
ハード面からの話ばかりに思います。
でもiPhoneの成功はソフトやネットサービスのほうにあるんじゃないかと。
この面は日本企業では無理ですから、結果iPhoneのような世界を席巻する品は作れないですよね。
そういう視点を持った人もいなさそうですし。
ソニーがハードだけでなく音楽、映画、ゲームとコンテンツも持ってますけど
グループであるがゆえに?それらの資産をうまく活かすことができないようですし。
回答
ソニーは事業部が違うと争う社風です。それは今もあまり変わらないんじゃないかな。光ディスク事業のソニーの迷走ぶりなんて、過去の話なので一度呟いてみたいものです。日本企業でiPhoneを生み出せた会社はなかったと思います。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!