
質問
島地勝彦さんはご存じですか。女性もお好きで趣味人だし出没エリアもかぶっているような。私の中のりおぽんさんが島地さんになりつつあります笑
回答
「週プレ」の島地さんかぁ😊。懐かしいお名前だなぁ。親しいというほどではありませんが、面識はあります。最近どうされているのかなぁ。まだバーテンやっているのかな。
ただ僕が仲良くさせていただいたのは、マガジンハウス系の編集者さんです。「Popeye」や「Brutus」を創刊された木滑良久さんには特に可愛がっていただきました。「お前はぜんぜん記者らしくないから、ウチに来たほうがいいんじゃないか」と良くからかわれました😅。「オリーブ」や「アンアン」の編集長をされた「淀君」こと、淀川美代子さんにも、さんざん叱られ、怒られましたが、いろんなことを教えてもいただきました。淀川さんにも「異色の大蔵省担当記者ね」と爆笑されたことがあります。お二人とも亡くなられたしまいましたが。。。石川次郎さんとか蛯名芳弘さんにも何度かお会いしています。
なお、僕自身はマガジンハウス系の雑誌で記事を書いたことはあまり多くなくて、気に入って原稿書きの仕事を引き受けていたのは「Pen」という雑誌です。雑誌のノリが自分と近かったので、とても居心地が良かったのを覚えています。後は「月刊太陽」とか「別冊太陽」など平凡社の仕事をしました。平凡社で丸ごと1人で書いたムックも出しています。むろん会社にはナイショでやりました😅。だって面白そうだったんだもの。。。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!