カテゴリー
政治・経済・社会

ボストン・コンサルティング・グループのことを「ボスコン」「BCG(ビーシージー」、口頭ではどちらでお話しされますか?

質問

ボストン・コンサルティング・グループのことを「ボスコン」「BCG(ビーシージー」、口頭ではどちらでお話しされますか?
昨日、上司より「ビーシージーでは〜・・」と説明があった内容が少し信憑性に欠けると感じており、上司は本当はSNS等から引用したのではないかと疑っています。私の周りでは「ボスコン」と話す方が多かったように思うことも理由のひとつです。

回答

僕は「ボスコン」ですね。日本ではそれが多数派である気がします。略称は確かにBCGですが、そう呼んでいる人を日本ではまだ聞いたことがありません。娘がボスコンと競合する某外資系戦略コンサルの社員なんですが、娘もボスコンと呼んでいますね。

ちなみにボスコンは僕が大学卒業時、就活をして内定をもらった会社の一つです。当時、日本でのボスコンの知名度はほとんどなくて、なんだかわからないけど、送られてきた会社案内が面白そうだったので、冷やかし半分で面接に行ったんです。そうしたら本当に面白そうだったので、ちょっと行こうかと思ったぐらいです。先方もまだ新卒生を集めるのに苦労されていたようで、熱心に誘っていただきました。その時、持っていた内定先が某政府系銀行と某総合商社、それに外為に強い銀行だったんですが、少なくともそちらより面白そうでした。僕がこの面接を受けた前年に、あの堀紘一さんがボスコンに入社されています。

僕が「ボストンコンサルティングという会社の内定を取ったよ〜」と言った時の友人、そして父の反応は「なんだそれ?」でした。「東大を出てそんな会社に行ってどうする」と忠告もされました😅。今だと、名前も知られていないベンチャー企業に就職するような感じですね。それが娘の時は、大手外資系戦略コンサルに決まったら「すごいですね、よかったね」と祝福されていました。いろんな大企業の誘いを蹴って行ったんですが、それを不思議に思う人はいませんでした。隔世の感がありますね。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧