カテゴリー
記者としての経験

執筆業は「割りに合う」副業だと考えますか?

質問

昔から副業として執筆での収入が多かったと書かれていましたが、
媒体(単行本、定期刊行物)の比率や月の執筆本数はいかほどだったのでしょうか?
また、今でも執筆業は「割りに合う」副業だと考えますか?

回答

積極的に原稿執筆してきたわけではないです。記者時代は主に自社の出版局やグループ会社の出版社からの依頼でした。その都度、上司の許可を受けていたので、半ば、業務みたいなものでした。雑誌への寄稿もあれば、単行本もあります。共著もありました。依頼があることが前提ですから、特に決まったペースのようなものはないですが、本業に差し支えのないレベルでお受けしました。

記者を辞めてからも、それなりにとある業界では名の売れた存在ではあったので、その延長線上で執筆依頼がありました。また友人に編集者が多いので、何か書いてくれないか、という依頼も舞い込みました。いずれも、本業に差し支えのない範囲でお受けしました。現在もそれが続いています。社会人を辞めた時、執筆業を本業にしようかと考えたことは、ちょっとだけあります。

執筆業はさまざまなことを考えると、手間に対する報酬という点では、引き合わないと思います。ただ、書くことは嫌いではないので、嫌なことではありません。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧