カテゴリー
政治・経済・社会

いつの間にか特派員のレポートって見なくなりましたね。

質問

1980年代くらいってTVニュースで海外特派員の人のレポートをよく見たような気がするんですがいつの間にか特派員のレポートって見なくなりましたね。
世界の情勢が変わったこと、人員配置のバランスが変わったということでしょうか。

回答

海外ニュースとかドキュメンタリーって一般的にものすごく視聴率が悪いんです。民放局の入社試験で「入社したら何がやりたい」と聞かれて、紛争取材をしたいとかドキュメンタリーをやりたいと答えると、落とされる可能性が大です。それでも、民放がBS枠を使って海外ニュースを取り上げているのは、報道機関としての最後の矜持みたいなものなんです。

完全に赤字のビジネスですから、民放局の経営に余裕がなくなってきた昨今、どうしてもこうした部分が削られていく傾向にあります。海外特派員は置いても、それをメインにした番組はかなり作りにくいと思います。スポンサーがつきませんから。

1980年代は東西冷戦の終結という歴史に残る動きがありましたから、ちょっと特別ですね。それ以前はベトナム戦争が日本人にとっても身近な課題でしたから、視聴率が取れました。なので、当時は比較的、特派員ニュース番組が増えたんです。

日本人は最近内向きですし、日本が直接関わる国際的な紛争などが幸いなことに起きていません。ウクライナ戦争ぐらいでしょう。だから減っているんだと思いますよ。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧