
質問
金銭感覚が合わない友人はいますか?
現在アラフォーで、高校から付き合いのある友人がお互いに年収1000万を超えてるんですが安いチェーンの居酒屋に行きたがります。自分はもう少し良い店に行きたいのですが、そんな高い所行かなくていいっしょ、で一蹴されます。投資もしていて貯金はかなり有るようです。金銭感覚が原因で疎遠になるには良い思い出が有り過ぎる友人なのですが、このままだと50歳過ぎてもチェーンの居酒屋に行ってそうで慄いています。
回答
別にそれがその友人の生き方と価値観なんでしょうから、それで良いのではないでしょうか。放っておいてあげましょう。
友人に僕より裕福な台湾人の富豪がいるんですが、彼が来日して会うたびに「餃子の王将」に連れて行かれます😅。若い頃、大阪に留学していた時に食べた王将のぎょうざが時折、無性に食べたくなるそうで、こればかりは彼の味覚の話ですから仕方ありません。友人甲斐だと思って付き合うことにしています。たぶん、彼は10年経っても、僕を「餃子の王将」に連れて行くと思います。
彼は大阪系のB級グルメのお店の話になると、むちゃくちゃ詳しいし、こだわりがあります。そこまで気になるなら、そんなお店はまとめて買収してしまって、台湾に支店を出させた方が早いんじゃないと揶揄うんですが、それではダメなんだそうです。「餃子の王将」は台湾にもお店があるんですが、味がちょっと違うんだとか。これは彼なりのグルメ道だし、価値観なんだと思います。
彼とは「餃子の王将」で数百円のぎょうざやチャーハンをつまみながら、何億という金儲けの話をしています。横で聞いてる若者たちは「このじじいたち、アタマがおかしいんじゃない」と思っているかもしれません😅。
人はそんなものですよ。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!