
質問
連休や年末年始などを使って47都道府県を巡る旅をしています。来年には制覇できそうです。将来的にリタイアしたら都会から離れて中核都市の郊外辺りに移住を考えています。
りおぽんさんが東京以外に移住をしなければならなくなったらどの辺りに住みたいですか?またそれを決めた理由は何ですか?
回答
今僕が住んでいるのは、東京郊外の神奈川県です。世田谷区の成城学園前にも家はあるんですが、これは人に貸しています。より広い家を求めたら、そういうことになりました。
そこから移住するんですよね。難しいな。訪れてお気に入りの街は、松江、金沢、松本、弘前、函館、札幌あたりなんですが、これは住むとなると気候が厳しそうですよね。医療施設の問題もあります。八ヶ岳に別荘があるので、そこに引っ込むことを検討したことがあるんですが、やはり利便性が悪すぎて。。。湯河原や箱根も同様。逗子は気候は良いですが、潮風でいろんなモノが傷みそうだな。。。
となると、あまり縁のない街ですが、やはり福岡市になるのかなぁ。利便性が高く、車に乗らなくても暮らせそうで、一通り何でも揃っているからです。後は兵庫県西宮市の夙川というところに親戚が住んでいるんですが、とても閑静な住宅街なので気に入っています。そこもありです。
京都の町家暮らしを一度してみたかったんですが、これはもう無理な話ですね。これまた友人が京都市東山区のお寺さんで住職をやっているんですね。東山界隈も悪くないですね。。。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!