
質問
火の鳥、面白いですよね〜。もしもひとつだけ願いが叶うなら続編予定だった日清戦争?の話を希望します。
りおぽんさんも未完の作品に一つだけ復活できるなら、どれがお望みですか。漫画小説アニメ問わず。
回答
マンガなら、「NANA」(矢沢あい)という少女マンガですね。矢沢さんはご存命ですが、休載からもう10年以上経っているので、完結はもう諦めています。続きが気になっているんですけど。次点は「イタズラなkiss」(多田かおる)かなぁ。これは作者が急死してしまいました。
小説はいっぱいあります。一つを挙げろと言われたら、国枝史郎の「神州纐纈城」。本当に良いところで終わっちゃっているんですよね。この完結は誰かなんとかして欲しいです。
時代小説家の隆慶一郎は急死してしまったので、「花と火の帝」や「死ぬことと見つけたり」「見知らぬ海へ」が未完で終わってしまいました。いずれも読みかけだったので、気になっています。都筑道夫の「なめくじ長屋捕物さわぎ」シリーズは短編集なので未完とは言えませんが、なんか中途半端なところで終わっているんですよね。大好きな作家である久生十蘭にも未完で終わった小説がいくつかあります。ただ、久生の「顎十郎シリーズ」は都筑さんが書き続けてくれました。
日本の文豪なら、川端康成の「たんぽぽ」あたり。夏目漱石の「明暗」も芥川龍之介の「邪宗門」も宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」も未完ですよね。夢野久作の「犬神博士」や中井英夫の「蒼白者の行進」も未完に終わっています。
海外小説ならさらにたくさんありますが、僕的にはマルキ・ド・サドの「ソドム百二十日あるいは淫蕩学校」を挙げます。あれ、誰か書き継がないかな。。。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!